お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

イラッとする彼女の言動5パターン

フォルサ

大好きな彼女だけど、時々その言動に思わずイラッときたことはありませんか? ここだけの話、「ふだんはかわいくて優しいのに、これにはムカついた」「これは勘弁してほしい」……そんなイラッとポイントを社会人男性に聞いてみました。

人の話を聞いてない

・「人の話をちゃんと聞かなくて、時間を間違えたりすること」(32歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

・「こちらが真剣になって話してることを、理解するどころか適当に流して明後日の回答をよこした」(37歳/医療・福祉/販売職・サービス系)

・「人の話を聞いているフリをしていて、実は聞いていない」(37歳/金融・証券/事務系専門職)

これには、かなり多くの意見が集まりました。「人の話を聞いてないのに、そういうと、聞いていると言って口げんかになる」……よく聞くあるある話。こちらが一生懸命話をしているのに、適当に返事をされたり、脈絡もなく遮られたりしては、イラッとくるのも当然。聞き上手は愛され上手ともいいます。

言いたいことを言いすぎる

・「なりふり構わず、いいたいことを言って歩く。言っていいことと悪いことがわからない」(39歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「言っていることがコロコロ変わる。けど正統派ぶって主張しているときがイラッとします。結局わがまま。言いたいだけ」(37歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

・「なんでも否定されるとイラッとする。「私には関係がないからわからない」とか言われると、さらにイラッとする」(27歳/小売店/事務系専門職)

・「メールを返さないだけで、浮気を疑ってキレまくられたとき」(38歳/小売店/販売職・サービス系)

言いたいことだけ言ってスッキリされても、聞かされた彼はモヤモヤ&イライラが残るばかりです。逆に自分がそうされたら、案外キレてしまうのでは!?

人のことをバカにする

・「知ったげな言動を繰り返し、人を小バカにすること」(38歳/学校・教育関連事務系専門職)

・「小言がうるさい。過ぎたことを持ち出しては、いつまでも自分が優位に立とうとする。しつこい」(38歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「自分の友達の悪口を平気で言う。イヤミたらたらで人を見下すような時があること」(34歳/その他/販売職・サービス系)

人をバカにしたり、悪口ばかり言ったりするのは、“イラッとくる”というより、むしろ“性格悪!”という感じでしょうか。いくら美人でイイ女でも、ちょっとした言動で女っぷりを下げてしまうなんでもったいないですね。

やってもらって当たり前感ありありなとき

・「車で迎えにきてくれるのを当然と考えてると感じた時」(34歳/ホテル・旅行・アミューズメント/技術職)

・「なんでもおごってもらおうとすること。それが当たり前だと見え見えな時」(32歳/機械・精密機器/その他)

・「おごってもらう感じが全開でいるとき」(35歳/建設・土木/技術職)

・「おねだりの連続はイラッとしてしまいます」(34歳/食品・飲料/営業職)

おねだり上手も度を過ぎると、ただただアタマにくるだけ。おごってもらうのも、迎えに来てくれるのも当然なことなんて、いつの間にか自己チューな女王様になっていませんか。いくら彼が優しいからといっても、感謝の気持ちを忘れないようにしたいですね。

人の気持ちを考えない

・「こちらは疲れているのに、そんなことを気にせずに話してくる」(26歳/その他/その他)

・「いやなことで忘れたいのに、それをしつこく聞いてくる」(33歳/その他/事務系専門職)

・「自分の意見を押しつけてきて、こっちの気持ちは全然考えてくれないとき」(32歳以上/機械・精密機器/技術職)

・「こっちがへこんだ気分のときに、気にせずベラベラとしゃべられると頭にくる」(40歳以上/機械・精密機器/技術職)

いくらかわいくても、人のことを思いやれないようでは魅力も半減です。自分がイヤな思いをしたときのことを考えてみれば、ハッと気づくことも多いのでは。愛想つかされる前に、相手の気持ちやその場の空気を読めるようになりたいものです。

まとめ

今回は、彼女の自己チュー的な指摘が多く見られました。どんなに仲が良くても、たまにはイヤな一面を見ちゃうことも。単にイラッとするだけで済ませられればいいけれど、積み重なれば大ゲンカや破局につながる可能性もあるだけに要注意ですね。

マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年10月7日~10月8日
調査人数:196人(22歳~39歳の男性)
※画像はイメージです

(フォルサ/はらだやすこ)

※この記事は2016年11月13日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE