彼氏から1週間連絡がこない理由は? 今すぐ試したい対処法4つ
1週間連絡をくれない彼氏の心理とは? 考えられる理由を解説しながら、彼氏が1週間音信不通な時の対処法を解説します。自然消滅などの最悪な事態を迎えないために、あなたにできることを試してみましょう。
どうしても連絡できない事情があったり、事前にわかっているならまだしも付き合っている彼から1週間以上連絡が来ないと不安になりますよね。
いくらめんどくさがり屋な男性とはいえ、ちょっと放置しすぎとも思えそう。今回は、1週間以上連絡してこない彼氏の心理や対処法を解説します。
彼氏から1週間連絡がこない理由とは?
前提として、人間何があっても「1週間スマホが見られない」なんて状況は稀です。従って、彼女の優先順位が下がるような出来事が、彼の中であったということ。
では、優先度が下がるような事態とは何なのでしょうか。1週間連絡がこない場合、考えられる理由を見ていきましょう。
(1)冷めた
辛辣に聞こえるかもしれませんが、最も可能性の高い理由は「冷めた」でしょう。彼女に対する愛情が薄れていたり、恋愛そのものへの熱量が下がったりしている状態。
付き合うまでは熱量が高かったものの、「自分のものになった」という達成感や安心感から気持ちが冷めていくパターンは少なからずあります。
焦って行動すると、より相手は離れていってしまいます。落ち着いて、相手の気持ちを見極めましょう。
(2)仕事がいっぱいいっぱい
恋愛や彼女のことを考えていられないほど、仕事で追い詰められている男性も中にはいます。大きなミスをしてしまった、予算が全く届かないなど、あなたに相談できない仕事の悩みで追い詰められているのかも。
男性にはプライドがあり、中々仕事のことは彼女に相談できません。
自分の中に溜め込んで、彼女に連絡を取る余裕すらなくなっているケースです。

仕事が忙しい彼氏との向き合い方を、恋愛セラピストのゆーしさんが解説します。
(3)喧嘩して怒っている
明確な原因が思いつくなら、それが音信不通の理由かもしれません。連絡がこなくなる前に、相手を怒らせる出来事はなかったでしょうか。
「怒っている」「納得いっていない」ことの意思表示として、連絡を返さない男性もいます。
思いつく喧嘩がなかったとしても、知らず知らずのうちに彼氏をムッとさせる言動を取ってしまったのかもしれません。
思い当たる節があるなら、潔く謝ってみましょう。

彼氏と喧嘩した時の仲直りの仕方を、リアライフカウンセラーの藤本シゲユキさんが解説します。
(4)トラブル
1週間連絡がこないとなると、何か物理的なトラブルが発生しているのかもしれません。具体的には、スマホをなくしてしまった、壊してしまったというパターンです。
つまり、感情に動きがあったわけではなく、致し方なく連絡が取れない状況。
とはいえ、恋人と1週間連絡が取れないとなった場合、パソコンからメールするなど何かの手立てを考えて「連絡が取れそうにない」と一報を入れる人の方が多いでしょう。
1週間経った後、仮に彼氏が「スマホをなくしてた」などと連絡してきたとしたら、少し怪しさが残るかもしれません。
(5)別れや自然消滅狙い
冷めた気持ちが発展して、連絡しないことで別れを狙っているケースもあります。
「別れよう」と言いづらくて自然消滅を考えているのか、しっかり向き合う気がないのか。最悪のケースを考えすぎる必要はありませんが、こんなパターンもあることは覚悟しておきましょう。
次第に連絡を取らなくなり、自然と別れることになったカップルはたくさんいるはずです。

自然消滅をしたい彼氏の心理とは? 心理カウンセラーの秋カヲリさんが対処法を解説します。
▶次のページでは、彼氏から1週間連絡がこない時の対処法を解説します。