お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【マネーレッスン】やりくり下手な女性が結婚前にやっておくべきこと

ヨダヒロコ/六識

風呂内 亜矢

夫婦2人でどのくらい年収があれば不自由なく楽しんで暮らせる?

編集部 もくさんは2人の収入がどのくらいあれば生活に不自由なく楽しめるのかも知りたいようです。

風呂内 適切な節約を心がければ、2人世帯なら見込み年収450万円、3人世帯なら600万円くらいでも生活できるでしょう。でも、不自由なく楽しく暮らすということであれば、夫婦2人で600万円はほしいところです。

単純に考えれば、もくさんの見込み年収は約340万円ですから、彼も同程度の年収があれば十分楽しく暮らせると思います。しかし、“自分の収入はすべておこづかい”という現状を変えたくないのであれば、彼ひとりで600万円以上の年収を求めることになります。本当は結婚相手に求めることは収入以外にもあるでしょうから、自分でも働いたり節約スキルをあげたりして、お金については譲歩できた方がほかの条件も大切にしやすくなりますね。

あわせて読みたい⇒年収いくらの男性と結婚したら「専業主婦」になれるの?

もくさんの家計簿チェック

編集部 最後に、家計簿チェックをお願いします。

風呂内 まさに“自分の収入はすべておこづかい”の家計簿です。特に、「服飾費・化粧品代・美容費」が4万円というのは、高いですね。しかも、これらと「交際費」「習いごと」「旅費・レジャー費」の4つは、家計簿の中でも“自分の好きなことに使っている”費目なのですが、合計で8万3,000円となり、やはり基本的に収入≒おこづかいという使い方になっています。

彼の収入にもよりますが、結婚すれば……特に子どもができれば余計に、同じだけの金額を自分のために使うのは難しいもの。一般的に、これらは手取り月収の10~20%が目安と言われていますので、もくさんの場合は4万円以内に収めるようにしましょう。今の半額以下に出費を減らすのは大変ですが、いっそのことケーキ教室をやめるなど、抜本的な大改革が必要です。

◆今回のおさらい

家計管理を彼に任せる場合にも、収支や貯蓄額は把握を。結婚前は、先取り貯蓄でやりくり上手に

やりくり下手な女性は、結婚後、自分が手綱を握って家計をコントロールすることに向いていないため、彼との話し合いは必須。その上で、しっかりと家計の分担を決めましょう。彼に任せることになったとしても、完全に手放しするのではなく、共有口座の収支や貯蓄額などは把握しておくことが大切です。結婚後に自分が家計を任されることも想定し、やりくり上手になるために今からできることは、家賃分の先取り貯蓄。給与が入った時点で貯蓄用口座に移し、残った分で生活費をまかなうスタイルに変えましょう。

(ヨダヒロコ/六識)

バックナンバーはこちら

※この記事は2016年10月12日に公開されたものです

ヨダヒロコ/六識

女性向けライフスタイル情報誌&Webサイトの編集者を経て、 2013年に制作プロダクション「六識」をスタート。「働く女性が笑顔でいられる生き方を応援したい」という想いで、グルメや美容、マネー、恋愛・結婚をテーマにした記事の構成~執筆を行う。2児の母として、時短グッズの情報収集に余念がない。仕事・家事・育児に追われる日々の中、月に一度のネイルが癒しに。

この著者の記事一覧 
風呂内 亜矢

1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)
IT企業に勤めていた26歳のとき、貯金80万円でマンションを衝動買いしたことをきっかけにお金の勉強と貯金を始める。現在は自宅を含め夫婦で4つの物件を保有し、賃料収入を得ている。テレビ、ラジオ、雑誌などメディア実績も多数。著書に『貯金80万円、独身の私にもできた! 自宅マンションを買って「お金の不安」に備える方法』、『その節約はキケンです』がある。
●公式サイト:http://www.furouchi.com/

この著者の記事一覧 

SHARE