ごめんっ、もうムリ……。女性が「恋人と別れを決意する」瞬間6つ

どんなに好きな人でも、少しずつ気持ちがすれちがってくることはあるもの。最初は「この人しかいない」と思えた相手でもふとした瞬間に何かがちがうと感じるのは、仕方のないことかもしれません。今回は、働く女性たちが恋人との別れを決意するのはどんなときなのか聞いてみました。

価値観のちがい

・「価値観がちがいすぎるため、話がかみ合わずにイライラする」(24歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「どうしても許容できない価値観のちがいがわかったとき」(30歳/生保・損保/営業職)

長く付き合うためには価値観の一致が重要。相手のすべてを理解するのは難しいですが、合わない部分が多いと、ストレスがたまってしまいそうです。

愛情が感じられない

・「相手が自分に興味がないなと感じたら別れる」(25歳/通信/事務系専門職)

・「私に関心なくて、プライオリティも低いんだろうなと明らかに思うとき」(28歳/その他/クリエイティブ職)

愛情があれば、少しくらい嫌なことがあっても乗り越えていけるもの。ですが、自分のことを大事にしてくれなければ、何のために付き合っているのかもわかりません。

暴力的

※この記事は2016年10月03日に公開されたものです

次へ:

SHARE