お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

太っている人は要注意!? 皮膚科医に聞く「二の腕のプツプツ」の原因と対処法

石部千晶/六識

吉田貴子

露出が増える時期は、いつも以上に肌の状態が気になってしまうもの。半袖を着たときに“二の腕のプツプツ”が気になったことがある人も多いのでは? そこで今回は、働く女性を対象に、「二の腕のプツプツ」に関する悩みについてアンケート調査を実地。また、「二の腕のプツプツ」の原因や対策について、渋谷スキンクリニックの院長・吉田貴子先生に教えてもらいました。

Q.「二の腕のプツプツ」が気になったことはありますか?

※『マイナビウーマン』調べ。調査日時:2016年7月11日~19日、調査人数:122人(22歳~34歳の働く女性)

まず、二の腕のプツプツの悩みがあるか聞いたところ、約4割の女性が悩みを持っているという結果に。どのような症状に悩んでいるのか、具体的に教えてもらいました。

■ニキビのようなプツプツが大量発生……!

・「赤いプツプツが二の腕の広範囲に広がっている」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「ひどいときは、ニキビ大のものが二の腕全体にできる」(28歳/建設・土木/技術職)

ニキビのようなプツプツができてしまうという人が多数。大きいだけでも気になるのに、赤いとなるとさらに目立ってしまいますね。ただ、ニキビとちがって、プツプツ自体は痛みやかゆみはないようです。

■見た目は普通だけど、触るとザラつく……

・「見た目はあまりわからないが、触ったときにブツブツしていた」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「よく見ると白いプツプツがあって、触るとザラザラする」(27歳/生保・損保/事務系専門職)

プツプツに色はなく、見た目ではあまり気にならない人も多いみたい。でも、触ってみると異常にザラザラ……。一度気になりだすと、ダメかもしれませんね。

■プツプツができる時期は人それぞれ!?

・「子どものころからプツプツがある」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「二の腕に、急にプツプツができた」(24歳/医療・福祉/専門職)

「昔からあった」「大人になってからできた」というように、プツプツができる年齢は人によってちがうようです。プツプツができるのは、遺伝や生活習慣が関係しているのでしょうか?

<皮膚科医に聞く、「二の腕のプツプツ」を防ぐコツ>

二の腕のプツプツが気になるという人は、あるタイミングでできるというわけではなく、慢性的にできている場合が多いよう。セルフケアで改善できる方法はあるのでしょうか? そこで、肌のプツプツの正体や対策方法について、吉田貴子先生に教えてもらいました。

■肌のプツプツの正体は?

吉田先生「二の腕のプツプツは“毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)”または“毛孔角化症”という皮膚疾患で、通称“サメ肌”と呼ばれることもあります。赤や白のニキビのようなプツプツができますが、かゆみがないのが特徴です。

この症状の正体は、毛穴に詰まった角栓。腕の外側や肩、お尻などの毛穴周りの角質が、硬くなってプツプツしてしまう遺伝性の疾患です。その多くは思春期にでき、一般的に成人するころには自然と改善します。なかには、成人してもまだ症状が残っている人もいて、私のクリニックにも診察にいらっしゃる方は多く見られます。しかし、一生残るということはなく、遅くても40代になるころには自然に消えます。

また、太っている人にできやすいという噂がありますが、これは本当です。肥満も原因になり得ます

■二の腕のプツプツを改善する方法

吉田先生「“毛孔性苔癬”は、角質が硬くなっている状態なので、やはり保湿をすることが改善につながります。角質をやわらかくする“尿素”“ビタミンA”の成分が入ったクリームを使用するのがオススメです。そして、生活習慣では強くこすらないよう注意しましょう。自然に消退するまでいい状態をキープしたい場合には、継続的なケアが必要になってきます。また、クリーム以外にも、クリニックで受けるピーリング治療も効果的です。

気になるからといって、つぶそうとしてみたり、お風呂でゴシゴシ洗ってみるなどの行為は逆効果。痕やシミが残ってしまう恐れもあります。ぴったりとした洋服でこすれることもよくないので、できるだけ刺激が加わらないように気をつけてください。

実際には、セルフケアではなかなか満足がいくほどの改善は難しいのが現実です。皮膚科で治療ができますので、お気軽にご相談くださいね」

<さいごに>

二の腕のプツプツは、皮膚疾患であることがわかりました。大人になってからできてしまったという人は、もしかしたら肥満が原因かも!? また、自分で少しでも改善をさせたいのなら、尿素やビタミンAが豊富なクリームを使った地道なケアが必要のようです。できるだけ短時間で、キレイに改善をしたいのなら、お医者さんに相談してみるのがいいかもしれないですね。

吉田貴子先生
皮膚科・美容皮膚科医。2004年に渋谷スキンクリニックを開業。一般皮膚科と美容皮膚科を開設し、あらゆる肌の悩みに向き合っている。なかでもニキビ治療を得意とする。また、肌トラブルだけでなく、ダイエットやアンチエイジング、発毛治療など、美容にまつわるさまざまな悩みに対応してくれる。テレビや雑誌などのメディアでも活躍中。

(取材協力:吉田貴子、文:石部千晶/六識)

※画像はイメージです

※この記事は 総合医学情報誌「MMJ(The Mainichi Medical Journal)」編集部による内容チェックに基づき、マイナビウーマン編集部が加筆・修正などのうえ、掲載しました(2018.06.21)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

※この記事は2016年08月30日に公開されたものです

石部千晶/六識

「こんな情報がほしかった!と思ってもらえるような情報をお届けしたい」という想いから、舞台照明の仕事を経てライターに転職。昔から書くことが好きで、小学生のころから日記を書きためている。現在は、主にグルメや旅をテーマにした取材・執筆を行う。プライベートでは動物との触れ合いが何より好きで、牧場に行ってはムツゴロウさんのようになっている。

この著者の記事一覧 
吉田貴子

皮膚科・美容皮膚科医。2004年に渋谷スキンクリニックを開業。一般皮膚科と美容皮膚科を開設し、あらゆる肌の悩みに向き合っている。なかでもニキビ治療を得意とする。また、肌トラブルだけでなく、ダイエットやアンチエイジング、発毛治療など、美容にまつわるさまざまな悩みに対応してくれる。テレビや雑誌などのメディアでも活躍中。

この著者の記事一覧 

SHARE