どっちが女子ウケする? キャップのつばは「前」or「うしろ」?
帽子やバッグなど、小物にこだわっている男性はオシャレに見えますよね。特に帽子は、似合う人と似合わない人がはっきりと分かれているので、難しいアイテムです。そこで今回は社会人女性のみなさんに、こんな質問をしてみました。
Q.異性がキャップをかぶるとき、つばを前にしてかぶるほうが好きですか? それともつばを後ろにまわしてかぶるスタイルが好きですか? 自分の気持ちに近いほうをお選びください。
つばが前……86.1%
つばが後ろ……13.9%
「つばが前」と回答した女性は8割以上でした。ほとんどの女性が男性にはキャップのつばは前でかぶってもらいたい、と思っているようです。そう思う理由を順に見ていきましょう。
<「つばが前」と回答した人の意見>
■つばが後ろはダサい!!
・「つばが後ろだと、ダサいし、チャラいし、幼稚っぽいから」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「後ろだと昭和の漫画に出てくるヤンチャな小学生のイメージしかないため」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「つばが後ろはB系の人がするイメージ。バイクだったり、ちょっとやんちゃしている人。前にかぶってる方が普通」(27歳/アパレル・繊維/その他)
多かったのは「つばが後ろだとダサいし子どもっぽい」という意見でした。つばを後ろにかぶるのはヒップホップ系なイメージもありますよね。ヤンチャなイメージが年齢に合わないので、あまり好ましくないのかもしれません。
■顔が少し隠れるほうがかっこよく見える!
・「顔が少し見えないくらいがちょうどいいから」(35歳/情報・IT/販売職・サービス系)
・「顔が少し隠れているほうが素敵に見えるので」(28歳/その他/その他)
・「野球選手など、少し顔に影があるほうがかっこ良く見える」(27歳/医療・福祉/技術職)
ほかには「顔が少し隠れている方がすてきに見える」という意見もありました。つばが前だと顔に影ができるので、その陰影がかっこよく見えるようです。隠されている方が魅力的に見えるのは、チラリズムの一種と言えそうですね。
<「つばが後ろ」と回答した人の意見>
■つばが前だと野球少年みたい!
・「前だと野球少年ぽくて好きではないから」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「つばが前だと小学生かっと突っ込みたくなる」(27歳/生保・損保/営業職)
・「キャップをかぶり慣れてる感じがしておしゃれだから。つばが前のかぶり方はおしゃれな人じゃないとダサく見える」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
少数派だった「つばが後ろ」派からは「つばが前だと小学生みたい」という意見がありました。つばが前だとなんとなく真面目なイメージがありますよね。ちょっと崩した着こなしのほうがオシャレに見えるようです。
■顔が見えるし子どもっぽさがかわいい!
・「顔が見えやすい。子どもっぽくてかわいく見えるから」(34歳/商社・卸/事務系専門職)
・「つばを後ろにした方が顔の表情もよくわかるし、明るく見えるから」(26歳/学校・教育関連/その他)
・「ヤンチャな感じに見えるつば後ろかぶりは母性がくすぐられるから」(26歳/建設・土木/販売職・サービス系)
ほかには「顔の表情がよく見えるから」という意見も。「つばが前」派が陰影を求めるのとは対照的ですね。中には「母性がくすぐられる」という意見もあり、ヤンチャなイメージが逆に魅力的に見えるのかもしれません。
まとめ
「異性がかぶるキャップのつばは前か後ろか問題」については、圧倒的多数で「つばが前」派の勝利となりました。つばを後ろにかぶるのは子どもっぽいし、顔がちょっと隠れるところが支持されているようです。あなたは「つばが前」派と「つばが後ろ」派、どちらを選びますか?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2016年7月にWebアンケート。有効回答数208件(25歳~35歳の働く女性)