お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女子が犯しやすいミス!? 上下関係で失敗したエピソード11

森川ほしの/OFFICE-SANGA

社会人としてこの世を渡っていくためには、周囲の人たちと良好な人間関係を築くことがとても大切。とは言え、なかなかうまくいかないのが人間関係というもの。特に、上下関係では何かと気を使うことも多いですよね。今回は、働く女性たちに「上下関係で失敗したエピソード」を聞いてみました。働く女性たちの失敗談から、上下関係の注意点を学んでおきましょう!

順番が難しい……

・「名刺交換で、上司はすでに済ませていると思い、私から交換してしまった」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「上司とクライアントにお茶を出す順番を間違えた」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「取引先の上下関係を把握しておらず、資料を配る順番を間違えた」(28歳/情報・IT/技術職)

上司を差し置いて自分が先に名刺交換とは……。誤解があったとは言え、上司によっては「失礼なヤツだ!」と怒ってしまうでしょうね。上下関係によって生じる「順番」というのは、本当に厄介です。

大変失礼いたしました

・「出入り業者の方だとずっと思って他愛ない話をいつもしていて、感じの良いおじちゃんだと思っていたら、入社からしばらくたって、社長だと知った」(31歳/その他)

・「腕を組むのが癖で、飲み会の席で酔っ払って、上司の前で腕を組みながら話を聞いてしまった」(30歳/小売店/販売職・サービス系)

・「上司の携帯番号を登録しておらず、『誰?』と言ってしまった」(26歳/その他/販売職・サービス系)

・「いじられキャラの先輩をほかの先輩たちといじっていたら『お前が言うな』と言われた。そのとき入社一年未満。すみません」(34歳/医療・福祉)

こういった失敗は、ご愛敬と言いますか……。二度目がないように注意すれば、まわりの人も多めに見てくれるのでは? 知らない番号から電話がかかってきたときは、念のため「失礼ですが、お名前をお聞きしてもよろしいですか?」と丁寧に対応した方が良さそうですね。

どこに座れば良いのやら……

・「飲み会で上座に座って、上司の到着を待っていた」(34歳/医療・福祉/専門職)

・「上座下座など、座り方を知らなかった。先輩を下座に座らせてしまった」(31歳/学校・教育関連/専門職)

・「車の座席の上座下座を間違えてしまった」(31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「勧められるまま、タクシーでも座敷でも、上座に座ってしまった」(25歳/その他/秘書・アシスタント職)

「目上の人が上座」ということはわかっていても、上座・下座をどのように判断すれば良いのか、場所によっては迷ってしまいますよね。それに、もしも目上の人が上座を勧めてくれたら、下の立場の自分が素直に座って良いものか……?

判断が難しい「上座・下座」について、マナー講師の平松幹夫先生に話を聞いてみました。

「和室では、床の間を背にした場所が上座、洋室では暖炉に一番近い場所、または出入り口から一番遠い場所が上座になります。これを基本として、さらに『冷暖房の効き具合』や『景色の良さ』『周囲の状況』に応じて、臨機応変に上座を判断できるようになると良いですね」(平松先生)

また、意外と難しいのが車における上座・下座とのこと。

「タクシー、または運転手つきの乗用車なら、基本的には後部座席の右側がもっとも良い席、つまり上座となります。4人乗車するなら、後部座席の右側が1番、左側が2番、真ん中が3番、そして助手席が4番という順です。

一方、自家用車で車の持ち主が運転する場合は、助手席が上座です。ただし、後部座席の方がゆったり座れるため、少人数で乗車するなら、後部座席を勧めた方が良い場合もあります。そのため、助手席と後部座席のどちらが良いか、目上の方ご本人に聞いてみることをおすすめします」(平松先生)

それでは、もしも自分が上座を勧められたら、どのように振る舞えば良いのでしょうか?

「立場の低い人が自ら進んで上座に行くのは感心しません。ただ、もし勧められたら、まずは一度遠慮して、それでもなお勧められたら『それではお言葉に甘えて』と従うことをおすすめします。いつまでも席の譲り合いを続けていると、周囲に迷惑をかけてしまうこともありますからね」(平松先生)

会議や移動のタクシー、飲み会など、上座・下座の判断を求められる場面は多々ありますので、平松先生のアドバイスをぜひ活かしてみてください。

わずらわしいことの多い上下関係ですが、その上下関係が自分を助けてくれることもたくさんあるはずです。油断して、ついうっかり失礼なことを……なんて失敗をしないように、今一度、上司・先輩との接し方やビジネスマナーを見直してみてはいかがでしょうか?

(森川ほしの/OFFICE-SANGA)

※『マイナビウーマン』にて2016年4月にWebアンケート。有効回答数408件(22〜34歳の働く女性)

※画像はイメージです

※この記事は2016年05月13日に公開されたものです

森川ほしの/OFFICE-SANGA

大学で美学を学び、「美とは何ぞや」生涯この問いと向き合っていくことを決意。言葉、人、恋愛、社会など、さまざまものの中にある「美」を求め、フリーライターの道へ。マイナビウーマンで恋愛、マナー、話し方などに関するコラムを担当。

この著者の記事一覧 

SHARE