お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

半額商品しか買わない!? みんなが貯金を増やすためにしていること

宇田川ノリコ

◆毎月の貯金額を増やすために気をつけていることはありますか?

気をつけていることが「ある」と回答した人が6割と、「ない」を少し上まわる結果に。「ある」という人からは「給料から自動的に天引き」「記録を取ってムダを省く」「電気代を節約する」ほかに「コンビニになるべく行かない」ことを実践している人も。一方で「ない」という人からは「何をやっても続かない」「誘惑に負けてしまう」という声が多かったよう。

[回答者数:200(1年目=4.0%、2年目=4.5%、3年目=4.0%、4年目=9.0%、5年目=10.5%、6年目=13.0%、7年目=20.0%、8年目=6.0%、9年目=13.0%、10年目以上=16.0%、その他=0.0%)/『マイナビウーマン』調べ。2015年9月にWebアンケート、22~34歳の働く女性]

Q.そう答えた理由や実際に気をつけていることを具体的にお答えください。

■増えない貯金額をただ眺めるばかり

・「貯金を増やしたいけどムダ遣いばかりで全然増えない」(金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職/12年目)
・「つい誘惑に負けてお金を使ってしまい、全然気をつけていない」(建設・土木/事務系専門職/10年目)

■きっちり記録する

・「エクセルで収支を集計して自分で決めた固定額以上は使わないようしている」(人材派遣・人材紹介/事務系専門職/7年目)
・「気をつけないとある分だけ使ってしまうため、家計簿をつけて使いすぎをチェックしている」(金属・鉄鋼・化学/事務系専門職/11年目)

■コツコツと節約する

・「電気やガスのムダをなくすようにしている」(医療・福祉/専門職/4年目)
・「こまめにコンセントを抜く」(建設・土木/技術職/1年目)

■「使う金額」を決めておく

・「貯金額ではなく使う額を毎月一定にする。そうすれば給料の増加分がそのまま貯金の増額分になる」(機械・精密機器/技術職/7年目)
・「毎月使う金額を決めていて、給料日にその金額を下ろしたあとは、絶対に下ろさないと決めている」(情報・IT/技術職/2年目)

■買い物にひと工夫

・「半額商品しか買わない」(小売店/販売職・サービス系/2年目)
・「少しでも安いところで買えるよう、常に近隣の店の値段をチェックしている」(その他/事務系専門職/11年目)

貯金を増やすためにできることと言えば、「入るお金(収入)を増やす」か「出ていくお金(支出)を減らす」のどちらかですよね。毎月のお給料は決まっているし、投資をするにも元手となるお金や投資の知識が必要だから、こちらもなかなか手が出せない……。となると、出ていくお金を極力減らすことが貯金額を増やすためのコツ!

でも、コメントに「誘惑に負けて余計なものを買ってしまう」という回答がありましたが、筆者もこの声に強く同意してしまうタイプ。わかっているけれど、つい……と手がのびてしまうのです。だから「極力コンビニに立ち寄らない」ということから、コツコツ節約をしていきたいと思いました。
(text:宇田川ノリコ)

※この記事は2015年10月19日に公開されたものです

宇田川ノリコ

地方出身で、東京暮らしも10年を超える。興味があることには猪突猛進型。2014年ブラジルワールドカップを見てサッカーにはまる。スペイン・リーガのファンになりスペイン語の勉強を開始。いつか選手のインタビュー記事を書くことを夢見ている。好きなテレビはお笑い番組。趣味は旅行で、最近は長期休暇がとれないため、もっぱらアジアへの旅。食べることが好きで「おいしいものを食べたい、でもダイエットしなきゃ」は永遠のテーマ。

この著者の記事一覧 

SHARE