お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

彼に愛されてる証拠? 彼に手料理を作ってもらったことのある女性は○%

彼の手料理彼に手料理を作ってあげることはあっても、作ってもらう機会はなかなかないのではないでしょうか。手料理というと、女性の腕の見せ所ってイメージですよね。しかしたまには彼の作った料理も食べてみたいなぁ~と思いませんか? 彼に手料理を作ってもらったことがある女性はどれくらいいるのでしょうか、聞いてみました。

Q.彼に手料理を作ってもらったことがある?

ある 41.5%
ない 58.5%

半数弱の41.5%の女性が、彼に手料理を作ってもらったことがあると答えてくれました。やはり半分以上は、手料理を作ってもらったことがないようですね。料理が苦手な男性も多いと思いますが、経験者はいつどんな料理を作ってもらっているのでしょうか。

日常的にやってくれる彼のレパートリーはこれ

「起きたら朝ごはんがつくってあった。簡単なオムレツとサラダだったがおいしかったしうれしかった」(28歳/情報・IT/営業職)

「チャーハン。特に材料がない状態で、おなかすいたと彼氏の家で言ったら、ささっとありもので作ってくれた」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

「家に遊びに行くと作ってくれる。オムライス、しょうが焼き、鳥の照り焼きなど何でも作ってくれて料理上手だなと思った」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

仕事の帰りや休日など、日常的に料理をしてくれる彼。うらやましいですね。基本的に料理上手で、料理をすることが苦にならない男性もいるようですね。結婚してもいい旦那さんになってくれそうです。

特別な日の手作り料理

「お花見時期に、お弁当を作ってもらった」(28歳/機械・精密機器/技術職)

「風邪の時におかゆを。クックパッドを見て一生懸命に作ったおかゆは、なかなかおいしかった」(32歳/その他/その他)

「誕生日にオムライスを作ってもらった。たまごで包めていなかったけど、おいしかった」(32歳/その他/事務系専門職)

「ホワイトデーにアヒ―ジョを作ってくれた。私の好物だったのでうれしかった」(26歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

お誕生日や体調が悪いときなど、ちょっと特別な日に腕をふるってくれるのもうれしいですね。
特に料理上手でなくても、一生懸命作ってくれるのがポイント高いですよね。ちょっとくらい失敗していても、その気持ちに感謝できそうです。彼が作れる料理は、そんなにレパートリーが多いわけではないかもしれません。しかし作ってくれる気持ちがうれしいですよね。では今後、彼にどんな手料理を作ってもらいたいと思いますか、聞いてみました。

どんな物をリクエストしたい?

「作れるのもならなんでも。休日に遅めの朝ごはんとか」(29歳/小売店/販売職・サービス系)

「男らしいガッツリ系の簡単な料理。繊細なものだとガサツなわたしは萎縮してしまうから」(28歳/ソフトウェア/技術職)

「体調が悪い時に、おかゆを作ってもらいたい」(32歳/情報・IT/事務系専門職)

「中華などをおいしく作ってくれたら、かっこいいと思う。男らしい豪快な料理がいい」(24歳/食品・飲料/専門職)

女性としては、彼に手の込んだ料理を求めていないことがわかりました。自分よりも上手な料理を作られてしまうと、立場がなくなってしまうようです。次回作るときもプレッシャーになってしまいそうですもんね。

<まとめ>

普段は彼女が作るはずの手料理も、彼が作ってくれるだけで特別な日になりそうですよね。
なかなかやってくれなさそうな彼は、一緒に台所に立つ日を作ることからはじめてみてはいかがでしょうか。一緒に味見をしたりしながら、いつもとはちがうデートを楽しんでみてくださいね。

(ハヤシミホ)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年7月27日~8月10日にWebアンケート。有効回答数213件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年09月27日に公開されたものです

SHARE