女性に聞いた! ベースメイクの仕上がりは「ツヤ肌」派? 「マット肌」派?
ベースメイクの仕上がりで、顔の印象はガラリと変わるもの。女性に人気なのは「ツヤ肌」? それとも「マット肌」? アンケートでズバリ聞いてみました。
Q.あなたは、ベースメイクの仕上がりは「ツヤ肌」派? 「マット肌」派?
ツヤ肌……59.1%
マット肌……40.9%
<「ツヤ肌」派の意見>
若々しさ命!
・「若々しさを出したいいので、ツヤツヤに見えるようパール系のおしろいをつける」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「ツヤがあるほうが、顔色もよく見える気がするから」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「肌が疲れてきているので、それを隠したい」(32歳/金融・証券/営業職)
ツヤ肌のよさとして、「若々しく見える!」という意見が目立ちました。うるおいを感じさせる肌は、年齢を重ねてもあこがれてしまいますよね。
マット肌=○○!?
・「マットは厚塗りのようになるのであまり好きでない」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
・「マットに仕上げると、崩れたときにわかりやすいから」(22歳/情報・IT/技術職)
・「マットは、もっと年を取ってからでいいと思っている」(30歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
マット肌は、上手に塗らないとどうしても厚化粧に見えてしまいがち。それを避けたいという意見が目指しました。また、若いうちはツヤ肌を楽しみたいという人も。
<「マット肌」派の意見>
カバー力命!
・「ニキビ跡を隠したくて」(30歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「肌のアラを隠せるマット肌が理想」(30歳/医療・福祉/専門職)
肌トラブルをしっかりと隠したいなら、マット系の仕上がりが有利! 厚塗り感が出ないように仕上げれば、マット系でも、自然な感じに仕上がりますよ。
ツヤ肌=○○!?
・「ツヤ肌は素肌がキレイって感じであこがれるけど、一歩間違えるとテカテカに見えなくもないから、マットなほうが落ち着く」(31歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「ツヤ肌だと、テカっているように見えそうで敬遠する」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
美しいツヤ肌も、一歩間違えればテッカテカ……! 若々しいというよりは、「テカッているけど大丈夫!?」と思われる可能性も。
約6割の女性が、「ツヤ肌」を支持する結果となりました。ただ、どちらの仕上がりでも、やりすぎると微妙になってしまうことは間違いなさそう。この秋のベースメイクの仕上がりについて、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数154件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2015年09月18日に公開されたものです