新郎新婦の「ふるさと」がテーマ! 映像や食材でふるさとを感じるおもてなし、「FURUSATO WEDDING」
約300年の歴史と高い格式を持つ専門式場として人気の『八芳園』。東京都・白金台という都心にありながら、1万坪もの日本庭園や自然の美しさが、多くのカップルに支持されています。その八芳園がこの夏に最上階の6階をリニューアルし、新郎新婦ふたりのストーリーでゲストをおもてなしする「FURUSATO WEDDING」をスタートしました。
「FURUSATO」のコンセプトは「ふたつの想い出。一つの人生」。ふたりのふるさとが重なって、ふたりの新しいふるさとをつくるという、新しくてどこか懐かしいウエディングです。
「FURUSATO WEDDING」では、まず専任のプランナーがふたりの育った地域や思い出の場所などをヒアリング。その後、映像クルーが実際にふるさとを訪れ、ふたりのストーリーを振り返りながらふるさと映像「Story of Journey」を作ります。
制作したムービーは、館内に新設された専用ラウンジ「FURUSATO LOUNGE」の巨大モニターで結婚式当日に上映。挙式後から披露宴開始までの時間、ゲストはふたりのふるさとのウェルカムドリンクを飲みながらこの映像を見ることができます。ムービーの内容は十人十色。映像を見たゲストもふたりのストーリーを共有することができ、披露宴への期待感がより一層高まりそうですね。
また、披露宴の料理にもこだわり、新郎新婦のふるさとの食材を使った「世界にひとつしかない、おもてなし」を提供。ゲストとともに過ごす時間はきっとふたりの新しい「ふるさと」になるのではないでしょうか。
八芳園(東京都・白金台)ではリニューアルした会場でのウエディングを体感できるブライダルフェアも開催中。マイナビウエディングからも予約ができるので、会場の下見を兼ねて一度行ってみてはいかがでしょうか? このほかにも八芳園(東京都・白金台)にはバリエーション豊かな挙式会場や披露宴会場があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
※この記事は2015年09月17日に公開されたものです