お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

あなたなら、どうする!? 結婚相手の両親に同居を迫られたら⇒女子61.4%「断る」

ファナティック

同居結婚は二人だけの問題ですまないとよく言われますが、確かに双方ともに両親が健在であれば普段から家族としての付き合いも必要になるし、状況によっては同居を迫られることも。新婚生活がスタートしたと思ったら両親と同居というのもかなりハードルが高そうですが、もし相手の両親がそれを望んだら? 今回は結婚後の親との同居について女性たちに聞いてみました。

Q.結婚相手の両親に同居を迫られたら、どうしますか?

「受け入れる」14.4%
「断る」61.4%
「その他」24.1%

相手の両親が同居を望んだら受け入れるという女性が一番少なく2割にも満たないようですね。では、それぞれの意見を聞いてみましょう。

「受け入れる」

・「我慢して受け入れる。自分が我慢したらなんとかなると思うから」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「相手の親が嫌いではないので、二世帯住宅にして一緒に住む」(28歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「結婚相手のご両親はとてもいい人だし、子どもができたときにも協力してもらえそう。ご両親に何かあったときには、近くにいられるからすぐに対応できると思うから」(25歳/その他/その他)

相手の両親の人柄がよかったり、性格が合うとわかっていれば、同居してもかまわないと思える女性もいるようです。本心ではイヤだと思っていても、自分が我慢することで丸く収まるならそのほうがいいということでしょうか。子どもができたときや両親に万が一のことがあったときに、近くにいると安心できるという理由もあるみたいですね。

「断る」

・「嫁姑問題になりそうで嫌だから。姑のせいで夫婦関係が悪くなりそうなので」(26歳/アパレル・繊維/秘書・アシスタント職)

・「介護が必要とか、旦那となる人が実家を嫁いでるなら話は別だが、普通にするとなると、両親と仲良くてもそれなりのストレスが重くのしかかってきて夫婦仲も悪化しそうだから」(28歳/機械・精密機器/その他)

・「同居は関係悪化の原因だから」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)

同居すると嫁姑問題などもありそうで放っておいても関係が悪くなりそうだし、それが原因で夫婦仲にまで影響しそうだから、断るという女性は少なくありません。いくら仲よくしているとはいえ、同居するとなるとお互いに気を使うことも増えるのでそれがストレスになって良好な関係も崩れてしまうことがありそうですね。

「その他」

・「数年後、子どもが生まれたりしたタイミングならいい。しばらくは新婚生活を楽しみたい」(27歳/情報・IT/技術職)

・「二世帯にするか、アパートを2件借りるかなど、相談できれば考える」(33歳/医療・福祉/専門職)

・「近距離別居か敷地内別居を提案する。実際土地がある」(30歳/その他/その他)

二世帯住居にする、敷地内で別棟に住むなど住居の形態が自分の思い通りになるのなら同居を考えてもいいという女性もいるようです。さらに、同居するにしても結婚してすぐではなく子どもが生まれたときなど、タイミングについても自分たちで決められるのならという条件を許してもらえる場合に限ってのようですけどね。

彼が長男で家業を継ぐ、結婚した時点で相手の両親と同居しないといけない理由が明確など、特別な理由がなければ同居についてはためらってしまう人が多いというのは予想通り。彼と二人で家庭を築いていく決心はできていてもそこに両親の問題が入ってくるといろいろと面倒なこともありそうですもんね。相手の両親が同居を望んでいる場合、むげに断ってしまうとしこりが残りそうで断りにくいものですが曖昧なまま放置しておいてはダメ。同居したくない場合はきちんと納得してもらえるまで話し合う必要がありますね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数202件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年08月15日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE