
【恋ベタ女子・あたそが回答】元カレのSNSチェックがやめられないあなたへ
“モテない女子代表”・あたそさんが、働く女子の恋の悩みにアドバイス。モテる女子からの高度な恋愛テク・アドバイスはちょっと……という女子にもきっと刺さる、「下から目線のアドバイス」で恋のモヤモヤもスッキリ! 音楽好きな“あたそ”さんイチオシの「恋にまつわる曲」もご紹介♪
こんにちは。世界一周旅行から帰国して1カ月くらい経つけど、まだまだ無職だよ! あたそです。この原稿を書いているときは、フジロック開催目前。ビール片手にMUSEとtoeが見られるので楽しみです。では、早速今回のお悩みです。
◆元カレのSNSチェックがやめられないんです……「3カ月前に別れた元カレのSNSチェックがやめられません。お付き合いをやめて、Facebookの友達は解除したのですが、ときどき彼の名前を検索しては、『まだフリーだな』『最近この子、よくコメントしているな』など、元カレの女関係を粗探しして、なぜかひとりで精神的ショックを受けています……。彼とまた付き合いたい、というわけでもないのに、なぜ知らなくていい情報を知ろうとしてしまうのでしょうか……。こんなことしているのって私だけ?(さき/27歳/食品・飲料)
私もー!!! わ・た・し・もーーー!!! 同志よー!!!!! ここにいるぞーーーー!!!!!!!!!!!!!
というか、私はもともとネットストーカー気質で、恋愛感情関係なく、気になる人ができるとどうしてもいろいろ知りたくなってしまうんですよね……。
そうね、懐かしいわ……。あれは、中学校3年生の今ごろ……日差しが突き刺すように強い、ある夏の日のことだったわ。幼い私は、近所のイトーヨーカドー内で友だちとアイスクリームを食べているときに、すぐ近くのケーキ屋のお兄さんにひと目惚れをしたのよね……。それはそれはかわいらしいお兄さんでね。冴えない地味めな容姿、微妙な制服の着こなし、ショーケースを覗くときに必ず爪先立ちをする仕草、気は弱そうな話し方、もうパーフェクトだったのよ……。そこから詳しくは説明できないけれど、いろいろあってお兄さんの家を突き止め、わざわざ遠まわりして、毎日お兄さんの家の前を通って高校に通うのが日課でした。今思えば、あそこが私のネットストーカー気質のはじまりだったわね……。どう? 引いた? これも私の愛情表現のひとつだよ?
でも、私の過ごした小・中時代って、住所と自宅の電話番号が掲載されている「連絡網」というものがまだ存在していたころで、休みの日にみんなで友だちの好きな人の家を突き止めたりしてたんだけど……。みんなそういう“若気の至り”みたいな行動、しなかったのかしら……? 私はストーカーじゃない、ただ、私はあなたが本当に好きなだけなの……。
私のキモい話はこの辺にしておいて。何が言いたいかというと、私のようなブスは、もともと異性に手が届かないので、ネットストーカーをして相手の生活を垣間見ることによって、妄想のエサにしているんです。
でも、さきさんの場合は、ぶっちゃけ自分より幸せそうに見える元カレが気に食わないんでしょうね。
相談内容を見る限りではヨリを戻す気もないし、別れてすぐFacebookを解除するくらい未練もなさそうだし。自分は次の恋愛がなかなかはじまらなさそうなのに、私と別れた彼氏は女の子とコメントのやりとりをしていると、「あれ? コイツ、私より幸せなんじゃない?」と思ってしまい、精神的ショックというか、少し取り残された気分になるんですよね。元カレに限らず、身近な人が自分より不器用な人生を歩んでいると気が楽になるから、幸せそうな人を見るとはらわた煮えくり返りますもんね……。アラやだ。人間ってなんて浅ましい生き物なのかしら……。
しかも、現代では実生活が見えなくなったのに、ネットで中途半端に情報が手に入ってしまうものだから、「あの後どうなったんだろう?」とか続きが気になり、気がつけば寝る前に彼の今日のできごとをチェックするのが日課となっていたりして……。かなり悪循環ですよね。
加えて、別れて3カ月って、さきさんが主役の慰めてもらうための女子会も落ち着いたころで、やることなくて暇でしょ? それくらいの時期って、もっとも人肌が恋しくなって寂しくなってしまう時期だと思います。で、深夜ひとり寂しく缶ビールでも飲みながらボーっとしていると、「あのとき、やさしくしてくれた彼は今何をしているのだろう?」というバカな考えが頭を過ぎり、連絡する勇気はない癖にSNSチェックをしてしまうんですよ……。
もうさ、やめよ? 幸せになろ? 別れた彼氏なんて気にしていてもみじめになるだけだし、やめよ?
(あたそ)