総勢182匹の「ニャンモナイト」とは!? 猫の日に募集した猫写真集が無料配信を開始
「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは、2月22日の猫の日にちなんで募集した、ニャンモナイト写真を、オリジナル写真集『にゃんだふるニャンモナイト』として電子書籍化し、6月5日から無料配信した。
【水原希子が愛猫との“キス?写真公開。リラックスした表情に「癒される」。】
「ニャンモナイト」とは体を丸めて暖を取る猫のことで、丸くなった猫の姿がアンモナイトの化石にそっくりなことから、こう呼ばれるようになったという。『にゃんだふるニャンモナイト』は、愛猫家から投稿された182匹の写真を一冊の電子書籍にまとめた168ページの写真集となっている。
表紙は、グランプリを受賞した「にぼしくん」(10ヶ月/♂)。『ペン太のこと』(講談社刊)の著者・片倉真二氏が描き下したペン太のニャンモナイトが帯を飾る。また、『ペン太のこと』第1巻17ページまでも特別無料掲載している。
(エボル)
※この記事は2015年06月10日に公開されたものです