これでマイナス●歳!? 女性が「若々しさをキープするためにしていること」4選
年齢を重ねていくのは仕方がないこと。でも、いつまでも若々しさを保っていたい! と思うのは女性なら当然のことですよね。そこで今回は、「若々しさをキープするためにしていること」について、女性のみなさんに聞いてみました。
■スキンケアをていねいに
・「洗顔・基礎化粧をていねいにやる」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「保湿をきちんとすることによって、肌がイキイキする」(31歳/その他/事務系専門職)
・「化粧品は基礎化粧品を大事にして、保湿をメインにしている。やっぱり肌のハリ感が大事だから」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
ついついサボッてしまうこともあるスキンケア。それを怠らないだけでもアンチエイジングにつながるようです。
■美容によさそうなものを積極的に摂る
・「野菜ジュースを毎朝飲む」(30歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「果物を毎日食べる」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
・「コラーゲンを飲む」(29歳/商社・卸/営業職)
美容にいいと言われている食べ物や飲み物はたくさんありますが、定期的に摂取することが大事ですよね。
■ヨガをする!
・「ヨガをしてから寝る」(28歳/電機/技術職)
・「ヨガに通っている」(27歳/医療・福祉/技術職)
有酸素運動が効果的にできることから、人気のヨガ。美ボディをキープするために、ぜひ毎日の習慣にするといいかも! 中には「友だちはヨガをしていて、若々しいです。私もはじめようかなぁ」(27歳/アパレル・繊維/事務系専門職)という人も!
■積極的に体を動かす
・「オフィスのある9Fまで、階段で上っている」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「ジムに行って筋トレ」(27歳/電機/事務系専門職)
気がつくとたるんでしまいがちなボディライン。日常生活の中で、意識的に体を動かすようにしている人もいるようです。すぐエレベーターやエスカレーターを利用してしまう、という人はまず「階段を使う」というのを心がけてみては?
いかがでしたか? 意外と手軽にはじめられそうなものもありましたね。いつまでも若々しくいるためにも、上記の内容を積極的にとりいれていきたいですね!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2014年12月にWebアンケート。有効回答数178件(22歳〜34歳の働く女性)
※この記事は2015年02月11日に公開されたものです