お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚が先か、妊娠が先か。女性が考える「できちゃった結婚」のメリット4つ

「子どもができた。よし、結婚しよう」という「できちゃった結婚」。順番がちがう! との批判や「うまくいかないんじゃない?」といった声も聞かれますが、一方メリットもある、と思う女性も多いようです。そこで、女性たちに「できちゃった結婚」のメリットを詳しく聞いてみました。

■結婚のきっかけになる

・「結婚のきっかけが出来ることだと思う」(26歳/アパレル・繊維/事務系専門職)

・「勢いで結婚に持っていけること」(31歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「結婚に踏み切りやすい」(25歳/不動産/事務系専門職)

・「結婚の決断や式や籍の日程がすぐに決まりそう」(26歳/学校・教育関連/技術職)

なかなか関係が進まない2人にとっては、結婚のいいきっかけになる、という意見。迷いが吹っ切れて結婚に向かえるのはいいことなのかもしれません。

■親を説得しやすい

・「親を説得するのが楽」(27歳/金融・証券/事務系専門職)

・「順序はどうあれ結局孫ができるので親は喜ぶ」(29歳/情報・IT/事務系専門職)

・「結婚に反対されていてもするしかなくなる」(22歳/学校・教育関連/専門職)

仮に周囲から反対されていたとしても、子どもができていたら結婚を許してくれそう、という意見もありました。確かに、渋々でも認めざるを得ない状況ですよね。

■若いうちに子育てができる

・「若ければ体力があるうちに子育てができる」(24歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

・「少しでも若くてエネルギーがあるうちに子どもを産むことができる」(29歳/学校・教育関連/専門職)

・「若くママになれる、最短」(31歳/学校・教育関連/専門職)

出産や育児はとても体力を使うもの。できれば少しでも若いうちに……と考える女性にとっては、うれしい出来事と言えそうです。

■不妊に悩まなくてすむ

・「子作りに励まなくてもよい。なかなか授からない人もたくさんいるから」(29歳/金融・証券/販売職・サービス系)

・「子どもが出来ない焦りがない。30代になると、子どもを産めるかどうかの心配もあるので」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「少なくとも第一子に関しては不妊に悩まない。結婚後、ほしいのになかなか子どもができないのはつらいと思う」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)

結婚後なかなか子どもが授からず、不妊に悩む女性が多くいるのが現実。その辛さを考えると、子どもができた喜びは大きなメリット、と考える女性が非常に多いことがわかりました。

「できちゃった結婚」に否定的、という人もいますが、メリットもある、と多くの女性たちが考えているようです。子どもは大きな授かりもの。親になった瞬間から、喜んで受け入れてあげられる環境作りをしてあげる気持ちが大切ですね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2014年12月にWebアンケート。有効回答数183件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年01月01日に公開されたものです

SHARE