【女子トレンド】ニューヨーク発、ヘアアレンジ以外にも使える万能なヘアタイがおしゃれに大活躍!
髪を束ねてもよし、手首に付けてファッションのアクセントにしてもよし、お手軽でかわいいおしゃれなアイテムとして注目をあびているのがニューヨーク発信のファッションアイテム「ヘアタイ」です。梨花さんや紗栄子さんといった芸能人のブログでも紹介されたり、活用アレンジがWebで多数紹介されるなど、ブームが広がっている様子。そんなヘアタイの魅力を紹介します。
■「ヘアタイ」って何?
ヘアタイとは、幅が広くてやわらかく、伸縮性があるリボンテープです。種類が豊富でコーディネートに取り入れやすいうえ、髪を縛るだけでなくブレスレットとしても使えることから人気が出た様子。最近、アパレルショップの店員さんが身につけているのも見かける機会が増えたのではないでしょうか。インテリア雑貨店「Afternoon Tea」や「JILL by JILLSTUART」などのファッションブランドからも商品が発売されています。ヘアタイをはじめ、ワンピースなどのファッションアイテムから雑貨まで旬なブランドを取り扱うセレクトショップ「LOL」の高田さんに人気ブランドとおしゃれな使い方を伺いました。
■ヘアタイと言えば『KITSCH(キッチュ)』
ヘアタイの中でも一番の人気を誇るブランドが、2008年にアメリカ、カリフォルニアで誕生した「キッチュ」。キャッチコピーである「Handmade With Love」の優しいイメージにふさわしく、髪に跡が付いたり絡まったりするなどのありがちな悩みを解決してくれるアイテムがそろっています。その日のスタイリングに合わせていくつも欲しくなってしまうほど、バリエーションも豊富。
また、1,000円前後から手に入るプチプライスなところもキッチュのヘアタイの魅力です。高田さんいわく、取り扱い3年目にして約8,000本も売り上げているのだとか。今年も去年より販売数が伸びているうえ、LOL以外の取扱店舗も増えているとのことです。
中でもおすすめの人気商品は、猫の柄の「CATS MEOW」と「Mantra」の2シリーズ。CATS MEOWは猫好きな方はもちろん、かわいくなりすぎずにアニマルモチーフを取り入れられるのがポイント。Mantraには「never give up」や「you can do it」といったメッセージが書かれており、激励のプレゼントにもぴったりなのだとか。透明のラッピング袋にヘアタイをいくつか詰め合わせるだけで、女子受け間違いなし! 見た目もキュートなプレゼントになるようです。
■旬なヘアタイの使い方って?
暑い時期にやりたいアップヘアも、ヘアタイを使うことでぐっとおしゃれ感がアップ! ただまとめるだけではおとなしくなりがちだけど、存在感がある幅広ゴムのヘアタイは、アレンジのアクセントにもなってくれます。
旬な使い方は、ブレスレットとの重ね付け! まだまだ暑さの残る秋口、かといって夏用のコーディネートをそのまま使い回すのはちょっとつまらない……そんなときに役立つのがアクセサリーです。でも、ネックレスは顔の近くにつけるだけに、バランスを考えて大ぶりなものや派手な色合いのものを避けてしまいがち。そこで、ブレスレットなら気軽に重ね付けを楽しめます。
「昨年度より流行している『チャンルー』など、手首にぐるぐると巻きつけるタイプのブレスレットとの重ね付けがおすすすめです。結び目がちょこんとのぞくのもかわいいですよ」(高田さん)。ヘアタイはプチプラで豊富な色、柄がそろうアイテムだけに重ね付け方も人それぞれ! あなただけの組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか。
(さとうまほ/Pistachio)
※この記事は2014年08月25日に公開されたものです