プロに聞く、お見合いで成功するコツ5選「笑顔であいさつ」「次回に期待を抱かせること」
お見合いは、それまでまったく接点のなかったような2人を引き合わせ、成婚にまで導くシステムですが、晩婚化が進行する中、このお見合いに今また注目が集まっています。
【お見合いパーティ―「動く方が相手のことをより好きになる」】
お見合いが注目される理由は、仲人が2人の間を取り持つことで成婚率を上げることができるからです。読者の中には、婚活の一環としてお見合いに臨む女性もいらっしゃるでしょう。
お見合いのメリット、お見合いで成功する秘訣について横浜婚活サポート室の齋藤まさ江さんにお話を伺いました。
お見合いのメリットは時短!
――お見合いのいい点とは何でしょうか?
齋藤先生 大きなメリットは「時間短縮」です。恋愛結婚というのは、初めて知り合ってから入籍までの時間がとても長いのです。平均で「4年半」といわれています。また、それはどんどん長くなる傾向にあります。
――確かに4年半は長いですね。
齋藤先生 お見合いの場合には、初めて2人を引き合わせて、お付き合いしだしたカップルが「結婚する」と判断するまで平均で3カ月。判断してから入籍するまでが平均で3カ月。合計6カ月、つまり半年で結婚までいくわけです。
この差は大変に大きいです。特に女性にとって4年半は長いですよ。高齢出産が大丈夫なようになってきてはいますが、それでも早く子どもを生みたいという女性にとって、男性の踏ん切りがつくまで待っているのは大変です。
お見合いで成功する5つのポイント!
齋藤先生に、女性がお見合いで成功する秘訣について伺いました。
以下の5つのポイントを挙げていただきました。
●笑顔であいさつ
遅刻は厳禁、待ち合わせ場所に10分前には必ず着いておきます。そして、
「初めまして○○です」
と名前を名乗り、笑顔であいさつしましょう。笑顔は「あなたに心を開いていますよ」というサインです。あなたの笑顔が男性の心を捉えます。
●楽しめる会話をする
2人で話す内容に気を配りましょう。あなたの家庭の事情や仕事の愚痴など、語りたいことはあるでしょうが、そのような内容ではとても会話は弾みません。いきなりそのようなことを切り出されても男性は困ってしまいます。
あなたが男性からそのような話をされたら、やはりあまりいい気持ちはしないでしょう。最後まで笑顔で過ごせる会話をしましょう。また、貯金・財産・病気(自分の欠点)などの話題は、お見合いの席ではNGです。
●相手の話を聞く姿勢が大事
自分の都合ばかりを先に言うことは避けましょう。お見合いは営業と似ています。まず、相手のニーズを聞くこと、そしてそれに自分が歩み寄れるかを判断しましょう。もし相手のニーズと自分に大きな隔たりがあれば、そこでやめておけばいいのです。
●清潔感のあるファッションで臨む
お見合いの席でのファッションで重要なのは清潔感です。パンツスタイルよりはスカートのほうが女性らしさをアピールできます。また、メークは必ずしていきます。男性の中には、メークを女性の身だしなみの一部と考える人がいるのです。
●次回に期待を抱かせること
男性が好きなのは、脈のありそうな女性です。
「それはとてもいいですね。今度私を連れていってほしいです」
などと、お見合いの席で女性に素直に言われると、男性はもうすっかりその気になってしまいます。女性は時には演出することが必要です。このように「脈あり」と演出することでお付き合いにつながっていくのです。
まとめ
いかがだったでしょうか。これを読んでいる女性のみなさん、あなたはお見合いをしてみたいと思いますか?
⇒横浜婚活サポート室
お見合いに関する詳細なアドバイスがあります。ご参考に!
http://www.hamakon.org/
(高橋モータース@dcp)
※この記事は2013年12月21日に公開されたものです