お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

プライドが高い人は育ちが関係? プライドの高い人との心理や付き合い方

高見綾(心理カウンセラー)

中田ボンベ@dcp

プライドが高い人の特徴5つ

では、具体的にどんなタイプの性格を「プライドが高い」というのでしょうか。

(1)自分の非を素直に認められない

自己中心的な考え方になり、プライドが邪魔をして謝れなくなります。自分の間違いをなかなか認められない性格は、どこかでプライドに支配されているのかもしれません。

(2)冗談が通じない

プライドが高い人は、少しからかわれただけで「バカにされた」と過剰に反応します。笑って受け流すことができないのです。

(3)ひとりで抱え込みすぎる

困っているときにプライドが邪魔をして、誰かに助けを求めることができないのも特徴です。

まわりからは特に問題がないように見えるため、理解してもらうこともできません。そのため、余計に苦しくなってしまうのです。

(4)羽目を外せない

夢占い ライオン

プライドが高い人は、自己イメージを守りたい気持ちを強く持ちます。そのために、思い切って羽目を外すことができません。

人前で自分を捨てることができないのです。

(5)傷つきやすい寂しがり屋

プライドは傷つきやすい心を守るためのもの。自分の立場や状況を守ろうとして人を遠ざけてしまうため、孤独感を抱えていることが少なくありません。

次ページ:プライドが高い相手と恋愛するには?

SHARE