お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

働く女子の処世術? 「年上の後輩と仲よくなるコツ」

仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!

みなさん、「年上の後輩」とはどのように付き合っていますか? 年上の後輩となると、ある程度気を使いながらも仕事上の立場は自分が上という微妙な関係。働く女子たちがどんな接し方を心がけているのかを聞いてみました。


■あくまでもビジネスライク(31歳/物流)
「年上の後輩にはあくまでも敬語で、ほどほどの距離感を保って接しています。プライベートな部分も詮索しません。ただ、年上だけじゃなくて年下の同僚にも同じようにしています」

年上の後輩だけでなく、年下にもというところがポイントですね。「私が年上だからよそよそしいのかも」、という余計な誤解も与えません。

■仕事を教え合う(26歳/デザイン)
「うちの会社は経験者の中途採用が多いです。実際に年上の新入社員が入って私が教育係になったときは、まず最初に『○○さんの経験、私にも教えてくださいね!』と宣言してから指導に当たりました。お互いに教え合うというスタンスに持っていけば、生意気な感じにもならないし知識も増えてお得です」

ちょっと扱いに困る、中途採用の新人さんにはこのフレーズ。お互いスキルアップできるところがいいですね。

■ランチに誘う(25歳/メーカー)
「仕事中はこっちが教える立場なので、なかなか打ち解けづらい。だから、積極的にランチに誘って仲よくします。年上の後輩は子どものいる母親なのですが、子育て話を聞くと、人生の先輩だなーと思う話がたくさん出てきます」

仕事では後輩でも、人生では先輩です。こうやって尊敬し合えるといい関係が築けますね。

■仕事を確認してもらう(31歳/保険)
「後輩には早く仕事を覚えてもらわなきゃいけないけど、年上だと乱暴な教え方はしにくい。そこで、『今この仕事をすすめているんですけど、変なところがないか一緒に確認してもらっていいですか?』みたいに、作業を確認してもらうイメージで教えています。一気に説明できるし、相手も素直に聞いてくれる」

同じ教えるでも、言い方ひとつで印象はガラッと変わりますよね。

■食べ物の話をする(28歳/メーカー)
「共通の話題を見つけるとすぐ仲よくなります。ただし、年上の方の場合はおいしいランチの店とか、気になるスイーツとか、基本的にグルメで攻めるようにしています。好きな歌手やタレントの話をふったとき、世代差が出てしまい気まずい思いをしたので」

たしかに、「それ、知りません」と相手に言われるのって気まずいですよね。地雷が少ない話題がよさそう。

女同士の人間関係はかなり複雑。相手のプライドを傷つけて仕事がやりにくくなってしまった……なんてことのないよう、このような対策をしっかり覚えておきたいですね。あなたは年上の後輩とどうやって関係を築いていますか?

(田中結/プレスラボ)

※この記事は2013年03月11日に公開されたものです

SHARE