その男友達は恋愛対象!? 友達としてor異性として好きかの見分け方
男友達のことを、「友達として好き」なのか「異性として好き」なのか悩んでいませんか。2人で遊ぶことが増えると、親密な感情を抱くこともあるもの。今回は、男友達があなたにとって恋愛対象かどうか見分ける方法を解説します。自分の心にじっくり向き合ってくださいね。
仲の良い男友達に対して、ふとした瞬間に「友達以上の気持ちを抱いているかも……」と気づく瞬間がありませんか。
何となく気持ちの変化を感じるものの、まだはっきり「好き」とは言えないくらいの淡い気持ち。そんな時は、自分でも彼に対しての気持ちが分からずに悩んでしまうものです。
そこで今回は「この気持ちは恋なの? はっきりさせたい!」という方に向けて、男友達が恋愛対象かどうか見分ける方法を解説します。
その男友達は異性として好き? 8つの見分け方
まずは、男友達が恋愛対象かどうか見分ける方法を解説します。自分の気持ちを確かめるためにも、当てはまるものがあるかどうかチェックしてみてくださいね。
(1)ささいなことを連絡するようになった
以前に比べてあなたから連絡する頻度が増えたり、ささいなことを連絡したりするようになったなら、あなたは彼を恋愛対象として見ているのかもしれません。
業務連絡だけでなく、日常で起きたちょっとした出来事を共有できる友達は、特別な存在なのではないでしょうか。恋愛として好きとは言い切れなくても、彼に対して親密な気持ちを抱いていることは確かだと言えます。
また、「返信が来ていないか気にしてしまう」「相手から連絡があるとうれしい」といった気持ちがあるかどうかもチェックポイントです。
(2)相手との約束を優先するようになった
彼との約束を優先することが増えたのなら、あなたの中で「彼に会いたい」という気持ちが高まっているということ。
例えば、彼との約束のために他のスケジュールを変更するといったことはありませんか?
もし心当たりがあるのなら、彼はあなたにとってより大切な存在になってきているのかもしれません。
(3)彼に会う日を心待ちにするようになった
彼と会うことが今まで以上に楽しみになっているなら、友達以上の感情を抱いている可能性があります。
心がうきうきしたり、会う前から自然と笑顔が多くなったりしていませんか?
彼に会うのがうれしい、楽しみという感情が強くなっているかどうか、自分の心をチェックしてみましょう。
(4)服やメイクにこだわるようになった
(3)の項目にも似ている部分がありますが、彼に会う前から「何を着ていこう、どんなメイクをしていこう」と考えることが増えていませんか?
その男友達の目を意識して服やメイクにこだわるようになったなら、あなたは彼のことを恋愛対象として見ていると考えられます。
特に、さりげなく彼の好みに合わせるようになったなら、その気持ちが恋愛感情である可能性は大ですよ。
(5)相手のことを考える時間が増えた
その男友達のことを考える時間が増えたなら、彼に対する気持ちは恋愛感情である可能性も。
例えば、日常のちょっとした瞬間に「今、何してるのかな」と、ふと彼を思うことはありませんか?
また、おいしいものを食べた時に「彼と一緒に食べたいな」と思ったり、面白いことがあった時は「彼に話したい!」と考えたりしていないでしょうか。
このようなことがあるのなら、彼の存在はあなたの中で大きくなっていると言えます。
(6)相手に触れてみたい、触れられたいと思う
その男友達に触れたい、触れられたいと思うのも彼を恋愛対象として見ているサインです。
例えば、テーブルに置かれた彼の手をつい見てしまう、隣を歩いている時にもっと近寄りたいと思うことはないでしょうか。
また、彼に自分の手や頭に触れてほしいと思う瞬間があるかどうかもチェックポイントです。
(7)彼が他の女性と話していると気になる
その男友達が他の女性と話しているのを見掛けた時に、何を話しているのか、その人とどんな関係なのかが気になるのなら、あなたは彼のことが恋愛対象として好きになっているかもしれません。
嫉妬のような感情を抱くのは、「彼にとって特別な存在でありたい」「彼を他の女性に取られたくない」という気持ちがあるからだと言えます。
(8)もっと一緒にいたいと思うようになった
その男友達と会った時に、「もっと一緒にいたい」と思ったり、「次はいつ会えるのかな」と気になったりしていませんか。そんな感情があれば、あなたは彼を恋愛対象として見ている可能性があります。
また、「会えない時間がつらい」と思うなら、彼の存在はあなたの中でかなり大きくなっています。

男性が思う女友達と彼女との違いや、自分が相手にとって恋愛対象かどうかを見分ける方法などについて解説します。
男友達として好きな場合のサイン
一方で、相手への気持ちが恋愛感情ではなさそうなのはこんな時。当てはまるものがないかチェックしてみてください。
(1)髪型やメイクがいまいちでも気にならない
その男友達に会う時に、髪型やメイク・服装が何となくいまいちでも「まあいっか!」と思うならば、彼が恋愛対象である可能性は高いとは言えません。
恋をしている相手に会う時は、なるべく着飾ってベストな状態でいたいものですよね。
ただし、身内のように気を抜いて付き合える関係が、恋愛感情につながる可能性も。この項目だけで判断せず、他のチェックポイントと併せて判断してみてください。
(2)彼と付き合う未来がイメージできない
彼と恋人になる未来がうまくイメージできないなら、あくまでも「友達として」彼のことを好きなのかもしれません。
例えば、彼と2人きりで旅行へ行ったり、一緒に住んだりする具体的なシチュエーションをイメージした時、「何かしっくりこない」「あまりうれしくない」と思うのなら、彼への気持ちは恋愛感情とは言えない可能性があります。
(3)誰でも良いから恋人が欲しいと思っている
「誰でも良いから恋人が欲しい」と思っているなど、人恋しさを感じている時は、男友達に恋愛感情を抱いているような錯覚につながることもあり得ます。
この感情の見極めが難しい場合は、彼といったん距離を置いて、趣味や他の友達との時間を充実させてみましょう。
距離を取った時に「寂しい」「会いたい」という気持ちがそれほどないなら、彼はあなたにとって恋愛対象ではないのかもしれません。
じっくり自分の気持ちを見極めて
男友達が恋愛対象かどうか分からなくなると、中途半端な状況に焦ってしまうこともありますよね。
しかし、強引に結論を出すのはおすすめできません。まずは、自分の心をじっくり観察することが大切です。
彼を本当に恋愛対象として見ているなら、好きな気持ちは簡単には逃げません。今回紹介したポイントを踏まえて、彼への気持ちを見極めてみてくださいね。
(汐見でこ)
※画像はイメージです