お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

なぜ「パクツイ」をするの? その心理と対処法

Ricca

「パクツイ」という言葉をネット上で耳にしたことがある方も多いはず。パクツイは法律に反する行為となる可能性が高く、これまでに大きなトラブルに発展した事例もあるほどです。この記事では、パクツイの意味や問題点を解説するとともに、パクツイをされた時の対処法についても紹介します。

皆さんは「パクツイ」という言葉の意味をご存知でしょうか? 耳にすることはあっても、詳しくは知らないという人も多いのでは。

今回は、パクツイの言葉の意味や由来をはじめ、パクツイされることの問題点や対処方法について徹底解説します!

「パクツイ」の意味と由来、類語

ここからは、パクツイの意味を中心に、由来や類語についてもご紹介します。

「パクツイ」の意味

パクツイとは「パクリツイート」の略称で、Twitter上の他人のツイート内容をそのままコピーするか、もしくは内容を少し編集した上で、あたかも自分のツイートのように再度ツイートする行為のことをいいます。

「匿名の投稿だから大丈夫だろう」と、気軽な気持ちでパクツイをする人も多いですが、実はTwitter上のツイートにも著作権が存在します。そのままリツイートする分には全く問題はありませんが、文章をコピペしてツイートすることは犯罪行為にあたる可能性があります。

「パクツイ」の由来


パクツイの「パク」は「パクる」を意味し、「ツイ」は「ツイート」を意味します。「パクる=盗む・真似をする」という意味があるため、ある特定の人のツイートを盗用する、パクるという意味で使用されるようになりました。

「パクツイ」の類語


パクツイの類語には、以下のような言葉があります。

・盗用

・模倣

上記の類語は「すでにあるもののまねをする」もしくは「他人のものを勝手に使用する」という意味を持ちます。

パクツイはSNS上でよく使用される一方、上記の類語はよりかしこまったシーンで使われることが多いです。

パクツイされる問題点

もし、自分のツイートがパクツイされてしまった場合、どのような問題が出てくるのでしょうか?

ここからは、パクツイされることによって生じる2つの問題についてご紹介します。

(1)本来得る予定の新規フォロワーや営利などが得られない


オリジナルの文章をパクツイされることで、本来得られるはずの新規フォロワーや営利を獲得できなくなる可能性があります。

Twitterでは、フォロワー数やリツイート数の多さは自身のステータスであると同時に、数字の伸びがやる気ややりがいにつながると感じる人もいます。

しかしパクツイされることで、そのメリットをパクツイした人に横取りされてしまう可能性が非常に高いです。

場合によっては、自分がアップした文章や画像、イラストなどが、パクツイした人のオリジナルと勘違いされたまま広まってしまうこともあります。

(2)文章や画像などの著作権侵害をされる可能性がある


パクツイされることで、オリジナルの文章はもちろんのこと、画像などもTwitter上だけでなくネット上のさまざまなところで転用、悪用されてしまう可能性が高いです。これは著作権の侵害行為にあたることも考えられます。

パクツイする人の心理


ここまで、パクツイについて解説してきました。ではパクツイをする人たちは、なぜリスクを犯してまで人の文章をまねするのでしょうか?

ここからは、パクツイをする人の心理について詳しく見ていきましょう。

(1)承認欲求を満たしたい


1つ目に考えられるのが「承認欲求を満たしたい」という願望をかなえるためです。

普段の生活の中で誰かに認めてもらう経験や褒められる機会が少ない人ほど、誰かに自分の存在を認めてもらいたいと感じることがあります。

パクツイをしてフォロワー数やリツイート数を伸ばすことで、承認欲求を満たそうとしているのです。

(2)自己顕示欲を満たしたい


リツイート数やフォロワー数が増えることで、自己顕示欲が満たされるという人も多いはず。

本来は自分のオリジナルの文章に対して反応をもらうべきですが、それがかなわない人はセンスのある誰かの文章をコピペして自分の手柄にしてしまうのです。

自分は特別な存在であるとアピールしたいという心理もあるでしょう。

(3)手っ取り早く新規フォロワーや営利などを得たい


パクツイする人の中には、手っ取り早くフォロワー数を増やしたり簡単にアフィリエイトなどの広告収入を得たいと考える人も多くいます。

パクツイ常習犯で、頻繁にツイートがバズっている場合は、かなり効率的に広告収入などを得ている可能性があります。

「パクツイ」された場合の対処法

万が一、パクツイをされてしまった場合は、以下のような手順で対処しましょう。

パクツイした相手に警告をする

明らかにあなたのツイート内容をコピーしているツイートを発見したら、まずはその相手に警告をしましょう。DM(ダイレクトメール)などを送り、「パクツイした内容の削除」を求めましょう。

Twitter社に報告・通告する

警告をしても反応がない場合やその後もパクツイ行為が続くような場合は、Twitter社に報告、ならびに通告をします。

Twitterの利用規約でもパクツイは禁止行為として記載されていますので、パクツイ行為と認められれば投稿内容の削除など適切な対応をしてくれる可能性があります。

「パクツイ」されないための予防法

パクツイされないための予防法には、以下のような方法が考えられます。

プロフィールに無断転載禁止の旨を記載する

Twitterアカウントのプロフィールに「無断転載やパクツイ禁止」という強めの文言を記載しておきましょう。「悪質な場合は厳正に対処していく」という旨も併せて記載しておくと、抑止力が高まる可能性があります。

ツイートする前にブログにアップする

Twitterにアップする前に、自身のブログなどがあればそちらに先に投稿することをおすすめします。

ブログで公開することによって、ネット検索で上位にランクインする可能性が高まるのに加え、あなたのオリジナルの文章であることの証明にもなりますよ。

パクツイの問題点やされた時の対処法を知ろう


今回は、パクツイの言葉の意味やその問題点を中心に解説しました。

パクツイされないための対処法を知ることで、被害を避けられるかもしれません。

(Ricca)

※画像はイメージです。

SHARE