彼女との旅行で彼氏が楽しみにしていること
大好きな彼氏に一泊旅行に誘われた! 旅行先で何をしようか楽しみですよね。この記事では、彼氏との旅行を素敵な思い出にするために、彼氏が彼女との旅行でしたいこと、彼女として気をつけること、彼氏に喜ばれる持ち物などを紹介します。
はいどうもこんにちは。
彼氏が彼女と行ってみたいけどめんどくせーっていう気持ちが同じくらいあるものってなーんだ。
正解は花火大会と旅行です。
どちらも終わったあとの疲労感がシャトルラン150回したあとぐらいなんですよね。アクエリ5L飲みたくなるやつ。
それでもその疲労に見合う楽しさがあるのも事実。
今回はそんな、カップルの旅行に関して、僕なりの考えを述べさせていただこうと思います。
男性が「彼女との旅行でしたいこと」
まずは男性が彼女と旅行デートに行くとなったときに、「してみたいこと」とは一体どんなものなのでしょうか?
おそろコーデしたい
なかなか普段のデートだとペアルックとかって恥ずかしくてできたもんじゃないですよね。
僕もペアルックをして街を歩いてるカップルを見ると、「背中一面に相手の顔のタトゥー入れた1週間後に別れて一生後悔してくれないかな」って思います。
でも旅行デートだとそんな恥ずかしさが吹っ飛んじゃうんですよね。
USJだったら一緒にミニオン着たいし、京都だったら一緒に着物着たい。秋田だったら一緒になまはげの衣装とか着たいです。せっかくの旅行、写真に残るような思い出作りがしたいですよね。
ただ、男性からは「おそろコーデしたい」とはなかなか言い出しにくいこともあると思うので、彼女側から誘ってあげるといいかもしれないです。
写真を撮りまくりたい
社会人カップルだと普段のデートで遠出するのはなかなか厳しいですよね。
そこで旅行に来たからには、普段はあまり撮らない2人の写真を撮りまくりたいはず。沖縄だったら首里城バックの写真とかダイビング中の写真とかハブに噛まれてるときの写真とか。
2人のLINEトークのアルバムに保存しておくと、ふとしたときに見返して萌えますよ〜。
お風呂上がりの浴衣姿を見たい
これは旅館に泊まったときだけですが、お風呂上がりの彼女の濡れた髪とか艶っぽい肌と浴衣の組み合わせってもう最強なんですよ。プリンに醤油をかけるとウニ味になるとか、キュウリに蜂蜜をかけるとメロン味になるとかいうじゃないですか。
お風呂上がりの彼女に浴衣を着せると神になるんですよ。ゼウスのコスプレかって。
旅行に行くとき「彼女として気をつけること」
「それではいよいよ旅行だ~! 旅行プランはきっと彼氏が考えてくれているでしょっ!私の役目はとにかくキレイでいることっ! とりあえずヒールを履いていい女でいれば大丈夫っ」
なんて思ったことありませんか? もしそうなら今すぐ反省の意味を込めて自分で顔面張り手してください。冒頭でカップルの旅行は楽しいけど、それと同じくらい疲れると言ったじゃないですか。
実はあれの半分は気疲れなんですよ。
せっかくの休みに癒しを求めて旅行に来ている彼にストレスを与えまくらないように「彼女として気をつけること」を覚えておいてあげるといいかもしれません。
下調べゼロはNG
旅行プランはできれば旅行前に2人で話し合ってある程度候補を出しておくのが望ましいですが、プランを話し合うとき間が取れずに当日になってしまう場合もありますよね。
その場合はある程度旅行先の観光スポットを調べておいてください。
彼が調べてくれているはず! と全任せにしてしまうのはNGです。
あらかじめ何パターンかプランを考えていても、「〇〇(観光スポット)とか行く?」と彼女に聞いたときに「え? なにそれ」と返事をされたらガン萎えです。
お前調べてないんかいと。
もし静岡旅行だったら「なんか自然感じられるところがあるっぽいよ〜!」とか言って富士山の樹海に連れて行って放置して帰ります。
ご飯? なんでもいいよ〜はNG
これも下調べゼロと近いものではありますが、観光地でのお店選びってすごい難しいじゃないですか。
観光スポットの数は限られていますが、飲食店の数は計り知れないので、なかなかひとりで調べきるのって大変なんですよね。
ていうか、そもそも女の子がなんでもいいよ〜っていうときって絶対なんでもよくはないじゃないですか。
「(私の嫌いな食べ物が入ってなくて、カロリーが高すぎず、旅行に来た感を味わえるようなご当地料理だったら)なんでもいいよ〜」じゃないですか。
NASAの試験ぐらいむずい。
そこで行きたいお店や食べたいものを何個かピックアップしておいてくれるとありがたいです。
ヒールを履いてこないでほしい
旅行当日に待ち合わせ場所にヒールで現れようものなら速攻かかと部分をヤスリで削りおとします。
旅行なのに歩く気ゼロかよって。平安貴族かよって。いっそお歯黒するか? って。
彼氏はせっかくの旅行なので一緒にいろんな観光地を巡りたいはずです。
彼にスタイルをよく見せたい気持ちもわかりますが、彼にとっての第一優先は「一緒に旅行を楽しむ」ことのはず。
すぐ「疲れた〜休みたーい」といって彼に気を使わせないよう、できるだけ歩きやすい靴で旅行デートに臨んであげてください。
彼女が旅行に持って行くといいもの
予備バッテリー
男性の場合、予備のスマホバッテリーを持ち歩いていない人も多いじゃないですか。
ですが旅行中はカメラやマップを用いることも多いため、スマホの電池の減りようが尋常じゃないです。
元旦におばあちゃんの家に帰省するも、栗きんとんを食べる以外にやることがなさすぎてずっとYoutubeを見てるときくらい急激に減るじゃないですか。
そんなときに「あ、バッテリーあるよ!」と差し出してくれるとありがたポイント高めです。
ウェットティッシュ
旅行先だと何かと食べ歩きなど、お手洗いのない状況での飲食があると思うんですよ。
そうすると、うっかり「手にたこ焼きのソースがついちゃった〜」とか、「『子鹿の背肉のロースト~セップをポアレして~』の食べかすが口についたままだよ〜」とかがありえるじゃないですか。
そんなときに「あ、ウェットティッシュあるよ!」と差し出されると、あれ? この子はもしかして全知全能の神なのかな? って思います。世界よ、生んでくれてありがとう。
シャンプーや化粧水など
これは別にそこまで優先度が高いわけではありませんが、よく宿泊先に備えつけているシャンプーを使ったら「え? 塩酸配合?」っていうくらい髪がキッシキシなることあるじゃないですか。
それの対策の意味でシャンプーを持ってきてくれているとありがたいです。
また、普段はスキンケアをしているけど旅行先に持って行くのはめんどくさいという男性もいると思います。
そんな場合は化粧水や乳液を「私の使う?」と声をかけてあげるといいかもしれません。
かわいい下着・ムダ毛処理
彼女と旅行に行く場合、男性の500%は夜を楽しみにしていると言っても過言ではないでしょう。
いつもしてるじゃん! などと思うかもしれませんが、家でするのと旅行先でするのはシチュエーションがまったくちがうので別物です。
なんか小さいころにおばあちゃんちでお風呂上がりに食べるアイスってやたらおいしくなかったですか?
そういうことです。そういうことではないんですけどそういうことです。
もしかしたら彼は特別な夜として考えているかもしれません。
かわいい下着などをつけてムダ毛処理をしておくと彼はきっと喜ぶのではないでしょうか。
カップルの旅行は2人で作り上げるもの!
社会人カップルの場合、旅行なんてそう頻繁に行くことはできませんよね。
せっかくの旅行ですし、2人で「どこ行く〜?」「え〜どこがいいかな〜悩むね〜」など、いちゃつき倒しながらプランを立てて楽しむのが一番だと思います。
また、旅行はお互いがその場所に関する知識をほぼ持っていない状態からはじまるので、地元の人に人気なお店などを調べておけば、彼をもっと夢中にさせることができるかも!
(マイナビウーマン編集部)
※画像はイメージです