お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

花嫁経験者に聞いた! 本当に喜ばれる「友達の結婚祝い」5選

森嶋千春

結婚の報告を受けたら、「結婚祝いをどうしよう?」と考える人も少なくないでしょう。せっかく渡すなら、がっかりされたくないもの。相手に心から喜んでもらえる贈り物とは一体どんなものなのでしょうか。実際に結婚祝いをもらった人たちにアンケートしました。

結婚祝いの平均金額

仲の良い友達への結婚祝い。一体どのくらいが相場なのでしょうか? 多すぎても気を使わせてしまうし、少なすぎても失礼になってしまうもの。一般的な平均金額を知ってから、贈るものを検討しましょう。

友達への結婚祝いの相場ランキング

Q.披露宴でのご祝儀ではなく、友達からもらった結婚祝い(現金でもプレゼントでも)は、平均するといくらぐらいでしたか?

1000円未満 5.2%
1000円~2000円未満 6.9%
3000円~5000円未満 32.8%
5000円~1万円未満 30.8%
1万円~2万円未満 16.0%
2万円以上 8.4%

※有効回答数406件。単数回答式
※四捨五入の関係で100%にならないことがあります

結婚祝いのプレゼント相場は3000円から1万円くらいの場合が多いということがわかりました。グループで贈るときや、結婚式でご祝儀を渡しているかどうかなどによっても、この予算は変わってきそうですね。

友達からもらって嬉しい結婚祝いとは

予算感がつかめたところで、プレゼントの内容を検討しましょう。世の女性たちは、一体どんな結婚祝いを嬉しいと感じるのでしょうか。

友達からもらって嬉しい結婚祝いプレゼント

ペアのもの

・「ペアでブランドものの傘をもらったのは嬉しかったです」(34歳/医療・福祉/専門職)

・「バカラのペアグラス。グラスに名前が刻まれていたので」(32歳/小売店/販売職・サービス系)

ちょっと高級な食べ物

・「高級食材。消費できるし、自分ではなかなか購入しないものを食べられて贅沢な気分になった」(28歳/情報・IT/販売職・サービス系)

・「高級な出汁パック。自分では買わないようなものだったため」(30歳/その他/事務系専門職)

自分で選べるもの

・「カタログギフトです。必要なものを選べたから」(30歳/その他/経営・コンサルタント系)

・「商品券。なんにでも使えるから」(25歳/その他/秘書・アシスタント職)

パーティーやメッセージ

・「サプライズでパーティーをひらいてくれた。ケーキを用意してくれたり、小物(写真たてやコップ)などを準備してくれたり、気持ちが伝わって嬉しかった」(27歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

・「友人一同のサインやメッセージが入ったサッカーボール。(夫)手紙、メッセージ動画(妻)」(34歳/医療・福祉/専門職)

キッチングッズ

・「圧力鍋。すごく活用しているから。自分ではなかなか買おうと思わなかったから」(31歳/金融・証券/営業職)

・「フードプロセッサー。長く使え、高価で自分では買わない」(32歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

プレゼントは「結婚した」と実感が湧くものと「実用性」を重視したものと、どちらも人気ですね。あらかじめリクエストを聞かれた、という方も多いようですよ。

贈っちゃダメ! 友達に迷惑がられてしまう結婚祝いのプレゼント

良かれと思って贈っても、実はその結婚祝いプレゼントが迷惑に思われてしまうケースも? 一体どんなものがNGなのでしょうか。

NGな結婚祝いプレゼント

他の友人とかぶりがちなもの

・「ワイングラス。プレゼントがかぶってしまい、複数の人からいただいた。そんなに個数がいらないものだと思うから」(34歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「お皿とタオル。貰いすぎて困った」(29歳/金融・証券/営業職)

趣味や好みが別れるもの

・「人形。自分たちは興味ないし飾らないから」(28歳/その他/その他)

・「サロンのノンシリコンシャンプー&リンス。髪がギシギシになるのでノンシリコンは元々使わないし好みがあると思います」(24歳/その他/その他)

置く場所に困るもの

・「普段使わないのに保管に場所をとってしまうもの。おしゃれすぎるティーポットはとても重くて、中も洗いづらい構造のためなかなか使用せず。来客がある際にたまにしか使わないのに場所をとってしまっている」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)

・「エスプレッソマシーン。やたらでかくて手入れもめんどくさくかったから。リクエストしたのはコーヒーメーカーだった」(34歳/団体・公益法人・官公庁/専門職)

大量の食べ物

・「ゴディバのチョコレート50種類くらい。おいしかったのですが、短期間にそんなに食べられなかった」29歳/その他/その他)

・「特にもらっていないのでわからないが、たくさん食べ物をもらうと困ると思う」(23歳/その他/販売職・サービス系)

迷惑なものはない

・「気持ちがこもっていれば何をもらっても嬉しいです」(25歳/その他/その他)

・「困るようなものはもらっていないし、何がいいか聞いてくれたので欲しいものを伝えた」(33歳/金融・証券/事務系専門職)

プレゼントは全部嬉しかったという方がとても多かったですが、残念ながら趣味に合わないものや、量をたくさんもらってしまい、結果的に困ってしまったというものも多いようです。

結婚祝いは事前に友達にリサーチするのが無難

相手の趣味がある程度わかっていたり、欲しいものを会話の中で把握できていたりするのであれば迷わず選べそうですが、せっかく贈るのであれば「他の人とかぶる」というリスクも減らしたいもの。リクエストを聞いたり、事前に「結婚祝いは●●でどうかな?」と確認したり、「●●と▲▲ならどっちがいい?」と選択してもらうのもいいかもしれませんね。ギフト券や現金も喜ばれるケースもあれば、味気ないと感じる人もいるようなので、手紙やメッセージカードを添えて贈ると気持ちも伝わりやすそうです。

(森嶋千春)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年6月6日~6月7日
調査人数:406人(22~34歳の既婚女性)

SHARE