お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ほくろが取れた! 原因と対処法

長谷川悠

美容外科・美容皮膚科医の長谷川悠先生に「ほくろがとれたときの原因と対処法」を解説してもらいます。

みなさんは、ほくろが取れたことがありますか? もしかすると、自分で引っかいて取れてしまった人もいるかもしれません。では、ほくろが取れる原因は何なのでしょうか? そして、取れたあとはどうすれば!? そんなほくろの謎について、美容外科・美容皮膚科医の長谷川悠先生に聞きました。

xf0025213271m

<目次>

ほくろが取れたことがある?

できれば消えてほしいと思う人も多いほくろですが、「ほくろが取れた」という経験がある人はどれくらいいるのでしょうか? マイナビウーマンユーザーの女性159名にアンケート調査! 結果はこのようになりました。

Q.ほくろが取れたことがありますか?

ある……8.8%
ない……91.2%

※有効回答数159件

わずか1割弱ですが、取れたことがある人は本当にいるようです。ではなぜ取れてしまうのでしょうか?

ほくろが取れる原因とは?

あまりほくろが取れる経験をする人は少ないようですが、もし取れてしまったら、そのあとまた同じところにほくろは再生してしまうもの? ほくろが取れる原因と、取れたあとにどうなるのかを、先生に教えてもらいました。

af9920056986m

ほくろが取れる原因って?

ほくろは主に2種類あります。「先天的にできたもの」と、紫外線や刺激などで「後天的にできたもの」です。この先天的なものが取れるということは、基本的にはありません。ただ、後天的にできたものは、ほくろの原因となるメラノサイトという色素が皮膚の表皮にたまっているだけなので、それが削れてしまったり、新陳代謝により排出されたときに取れてしまうことがあります。

ほくろは取れたらどうなるの?

後天的にできたほくろが、いつの間にか取れてしまった……という場合に関しては、特に何かする必要はありません。また、表皮にたまった色素が取れただけなので、一度取れてしまったら、再生するようなこともないはずです。

ほくろが取れたときの対処法

もし爪で引っかいたあとにほくろが取れてしまったときは、どうすれば? またほくろが取れたあとに気をつけたほうがいいことはあるのでしょうか……。気になる対処法をうかがいました。

gf2160506994m

ほくろが取れたあとの応急処置は?

もし引っかいて削り取られてしまった場合は、炎症が起こっている可能性が高いです。そのときは、患部を水道水で洗浄して、なるべく清潔に保ちましょう。また、乾燥は治りを遅らせてしまうので、お持ちの化粧水やクリームなどで保湿してください。それでも、炎症がひどい場合は、抗生剤やステロイドなどを病院で処方してもらうことをオススメします。

ほくろが取れたときの注意点

いつの間にか取れたものに関しては、ほくろが再生されることがないとはいえ、対策をしていないと新たにほくろができてしまいます。ですので、紫外線対策をするほか、こするなどの刺激を与えないようにしましょう。また、新陳代謝を上げてくれるタンパク質やビタミンB、C、Eの摂取、十分な睡眠、適度な運動やストレスをためないことが、皮膚のターンオーバーをよくし、新たにほくろができないようにすることにもつながります。

まとめ

いつの間にかほくろが取れていた場合は、引っかいて取ったりしていない限り対処不要。ただ、ほくろを増やしたくないなら、皮膚に刺激を与えないようにするほか、新陳代謝を高め、皮膚のターンオーバーが促されるよう食事や睡眠、運動、ストレスなどに気をつけたほうがよさそうです。

(取材協力:長谷川悠、文:戸川光里)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2017年3月30日~4月3日
調査人数:159人(22歳~34歳の女性)

※この記事は 総合医学情報誌「MMJ(The Mainichi Medical Journal)」編集部による内容チェックに基づき、マイナビウーマン編集部が加筆・修正などのうえ、掲載しました(2018.05.14)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

 

SHARE