やっぱクロ! 彼氏のスマホをこっそり見ちゃった経験って!?
人のスマホや携帯には、その人の秘密がいっぱい詰まっています。だからこそ、それらはとってもプライベートなもの。他人が見ていいものではありません。しかし、世の中の女性の中には、彼氏のスマホや携帯の中身がどうしても気になって、こっそり見てしまった経験がある人もいるのではないでしょうか? そこで、女性たちにアンケートを採り、実際に見てしまった経験がある人と、見たことがない人にその理由を聞いてみました。
<ダメだとわかっているけど、見ちゃった……>
■なんとなく……
・「ある。パスワードを知ったのでやってみたくなった」(26歳/医療・福祉/専門職)
スマホの場合は大体の場合、ロックが掛かっていますよね。そのロックを解く鍵を知ってしまったら、興味に負けてしまうこともあるかもしれません。
■連絡が頻繁に着ているから……
・「やけにLINEが鳴っているから、隙をみて見てしまったことがある」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「彼氏の携帯がひっきりなしに鳴っていて、気になったから」(25歳/その他/事務系専門職)
静かなスマホや携帯であれば、その存在をさほど気にしないで済むかもしれません。でも、もし、自分と一緒にいるときも、バイブレーションや、着信音がうるさかったら、ついつい気にしてしまいますよね。
■浮気疑惑
・「絶対に浮気しているという確信があったので見た。やっぱりしてた」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「ある。見て、ほかの女性から食事の連絡とかいっぱい来ていて修羅場になった」(27歳/生保・損保/事務系専門職)
「ほかに相手がいるのかも」という疑いを感じてしまったとき、その疑惑を晴らすために一番手っ取り早い方法は、スマホや携帯の中身を見ること。相手との連絡の履歴が残っていれば一発です。
<見ちゃダメなものでしょ!?>
■見ないほうが幸せ
・「見たことは一度もないです。知らぬが仏」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「携帯を見てしまった経験はない、見てもいいことないと思うので」(29歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
今の状態になんの不満も心配もないのなら、彼氏の秘密は知らないままでいいのかもしれません。知ってしまったら最後、今のような幸せは感じられない可能性も……。
■疑いは何もない!!
・「ない。ばれたら嫌だし怪しい行動も特になかった」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「今のところありません。見る必要性を感じません」(31歳/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
浮気疑惑があるのなら、見ることも考えるでしょうが、何もあやしい動きがないのであれば、あえてプライバシーを侵害する必要はありませんね。
■自分がされたら嫌だから
・「一度も見たことはない。自分がされたら嫌なので、相手にもしない」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「自分がされたら嫌だから、しない」(31歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
大切な人とのコミュニケーションにおいて、「自分がされて嫌なことはしない」というのは鉄則でしょう。見たからには、自分も見られる覚悟をする必要があります。
まとめ
「見たことはない」という人の中には、「見ようと思ったことはありますが、実際に見たことはないです」(32歳/医療・福祉/事務系専門職)というように、見たかったけれど、見ることがかなわなかった人もいます。ロックが掛かっていたら、そう簡単には見られませんし、肌身離さず持っている人もいますよね。とにかく、スマホも携帯も、モラルの上ではたとえ恋人のものだったとしても見るべきものではありません。そういうものの中身を見るのは、浮気を確かめるための最終手段にしておいたほうが、いいのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月17日~11月25日
調査人数:112人(22歳~34歳の女性)