うわ~、ないわ! デート中の男性の言動の冷めた瞬間4選
普段の日常よりも大幅に盛り上がれるはずのデートで、なぜか「男性のある言動」がきっかけで冷めてしまう……なんて残念な経験ありますよね。働く女性は何がきっかけでデート中に冷めやすい? これから初デートを予定しているなら、こんなシーンに注意!
女性ほったらかしな自己中デート
・「雨が降っている中、延々と歩かされたこと。デートプランを変更するとかないのかな、と思ってしまった」(33歳/不動産/専門職)
・「全然自分から話さない人と付き合ってたときは、終始イライラした」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「私が洋服を見たいって言ったら、『ここで待ってるから行ってくれば?』って言ってついてきてくれなかった。一緒に見たかったのに」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
女性を楽しませようという気配がみじんも感じられず、デート中でも自分のやりたい放題な男性……。これはガッカリすることが多いですよね。2人きりでいられる時間はごくわずか。せめてデート中くらい「相手のことを思いやって動く時間」があってもいいのでは!
他人に横柄な態度をとる人にはガッカリ!
・「デート中に入ったレストランで店員さんに横柄な態度を取っているのを見たとき冷めた」(32歳/自動車関連/技術職)
・「ドライブ中にイライラしてまわりの車や歩行者に暴言を吐く」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「店員に横柄な態度を取って、一緒にいて恥ずかしかった」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
人間性があらわになり引いてしまうのが、男性が他人に対して横柄な態度をとったとき。感情任せで他人にイライラをぶつける姿は、正直ガッカリ。イライラするのはわかりますが、大人なら不快なことがあっても冷静に対処してほしい?
食事マナーが悪いと引いてしまう
・「食事マナーが悪く、こちらまで恥ずかしくなったとき。椅子に、靴を脱いで正座したのにはかなり引いた」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「食べ方が汚い人は、一緒にいて不快になる。元カレがクチャクチャ音を立てながら食べる人で、すごく嫌だった」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
食事する場所は自分たち2人だけではなく大勢の人たちがいるため、食べ方やマナーがなっていないと恥ずかしい思いをしがちに。彼女に恥をかかせないためにも、必要最低限できることは守ってほしいですよね。直せない癖なら仕方ないですが……。
話し方や会話の内容が独自の世界すぎる
・「食事中に呼びかけたときに『ニャー』と言って答えたとき。それも何度も。引きました……」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「いきなり電車の部品の話をしはじめた。デート代を出すには、鉄道部品の転売がいいということですが、ちゃんと働けと思うのです」(27歳/運輸・倉庫/技術職)
本人にとっては普通の会話なのかもしれませんが、独自の世界観が強すぎて女性はついていけなくなることも。特に初デートで上記の会話は引かれることが多そう? お互いのことをまだ知らない内から、自分をさらけ出しすぎるのは注意かもしれません。
まとめ
期待値が高い分だけ、ガッカリしたときのショックも大きいデート。せっかくの休日をムダなデートに使ってしまったときは、本当にやるせない気持ちに! 毎日がんばって働くため「ドキドキするデート」とは言わないまでも、せめて後味がいいデートがしたいですよね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年7月12日~7月19日
調査人数:109人(22歳~34歳の社会人女性)