仕事の要領が悪いと思われている人の特徴【イラストコラム】
どんな職場にも、やる気はあるのに成果がイマイチという「要領の悪い人」っていますよね。
まずは「時間配分がおかしい」「ムダに丁寧」という融通の利かない真面目タイプ。優先順位がおかしかったり、時間の区切りなく物事を進めたり、コピペできるところも一字一句打ち込んでいたり……。
反対に「デスク周りが汚い」「メモをとらない」「確認を怠る」という面倒くさがりやタイプも。大事な書類をなくしてしまったり、メモをとらないから同じことを何回も聞いてきたりします。
どっちのタイプがいても、フォローが大変で仕事が進みませんよね。こんなときこそ上司に頼りたいんですが、こういうときに限って上司も要領の悪いタイプだったりするからさらに疲れます……。
文・イラスト ほそえあみ/OFFICE-SANGA
※この記事は『当てはまったら「ダメ社員」決定! 仕事の要領が悪いと思われている人の特徴4つ』を再構成しています。