風邪のときにうれしい差し入れ3選「アイス」「おかゆ」
風邪で弱っているとき、友だちや彼氏など周囲の人に差し入れをもらったらとてもうれしいですよね。では逆に、まわりの人が風邪をひいたとしたら、あなたならどんな差し入れをしますか? そこで今回は、「風邪のときにもらったらうれしい差し入れ」について、働く女性たちの意見を聞きました。
食欲がなくても食べやすいアイス
・「アイス。冷たくておいしい」(32歳/学校・教育関連/技術職)
・「プリンとかゼリーとかアイス。冷たくてのどごしがいいから、のどが痛くても食べられる」(29歳/金融・証券/営業職)
・「アイス。熱があると食欲がないから、冷たくてのどを通りやすいアイスがうれしい」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
風邪をひくとのどが荒れてしまうことも多いですよね。そんなとき、固形物は無理でも、アイスなら楽に食べることができそう。また、体が火照っているときに食べるアイスは冷たくて気持ちがいいのでオススメです!
消化にいいおかゆ
・「おかゆとか。実用的なもの。買い物に行くのがしんどい」(31歳/電機/事務系専門職)
・「インスタントのおかゆやゼリー。食べ物を買いに行く元気もないし、保存もきくし消化もいい」(33歳/学校・教育関連/専門職)
実家なら世話をしてくれる家族がいますが、一人暮らしだとただただ寝込むことになりがち。症状が悪化すると、買い物に行くのも難しい状況に……。だからこそ、すぐに食べられるインスタントのおかゆなど、実用的な差し入れを持っていくと喜ばれるようです。
スイーツやフルーツ
・「高級プリン。風邪のときでも食べやすいし、普段なかなか自分では買わない」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「お菓子。すぐ食べられる。果物はものによる。皮をむくものや包丁がいるものはすぐ食べられない」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「フルーツ。できれば切った状態で。ビタミンがほしい」(24歳/学校・教育関連/事務系専門職)
風邪をひいたとき、スイーツならなぜか食べられる! と言う人も多いのでは? また、さっぱりしたフルーツも食べると元気が出ますよね。フルーツは、皮をむく手間や切る手間のかからないカットフルーツなどを用意すると、なお感謝されるようです。
まとめ
風邪をひいたときの気持ちを考えると、たしかに今回回答に挙がった差し入れは、どれも病気のときにほしくなるものばかり。風邪が流行するこれからの季節、大切な人が体調を崩してしまったときには、記事の意見を参考に差し入れを選んでみてくださいね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数180件(22歳~34歳の働く女性)