クリスマスプレゼントには何がいい? 男性が選ぶ「彼女にもらって正直微妙だったモノ」
街もイルミネーションで飾られ、すっかりクリスマス気分が盛り上がってまいりました。クリスマスデートを楽しみにしている恋人も、多くいることでしょう。クリスマスプレゼントを用意するために、いろいろなお店にいっては、頭を悩ませている女性も多いのではないでしょうか。そんな彼女からのプレゼントが、正直微妙だったという男性のみなさんに、今回はお話を聞いてみました。
手作りのマフラー
・「手作りのマフラーは微妙だった」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「手作りのマフラー。正直出来が良くなくてびっくりした」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「手作りのマフラー。不格好だった」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
手作り系のプレゼントは、正直もらってもあまりうれしくないと答える男性が多いようです。お店で売られているほど、上手ならいいけども、明らかに素人が作ったとバレバレのマフラーをもらうと、つらくなってくるものです。
変な置物
・「変な車の置物。全然趣味に合わないし、せっかくもらったので飾らないといけないのがすごく嫌だった」(28歳/情報・IT/技術職)
・「魔よけの置物。置き場所に困った」(26歳/農林・水産/技術職)
・「ドラえもんの置物です。使い方がわかりません」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
せっかくのクリスマスプレゼントなのに、訳の分からない置物をくれる彼女もいるみたいですね。魔よけの置物なんて、一体どこで購入したのか、そっちのほうが気になります。
ネクタイ
・「全然趣味に合わないブランドもののネクタイ。そのブランドは好きですが、どうしてそんな誰も選ばないようなものを選んだのか……と思いました」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「ヒヨコ柄のネクタイ」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「ネクタイ。センスの悪い柄で微妙だった」(33歳/機械・精密機器/技術職)
男性のネクタイは、個人の好き嫌いがハッキリ分かれるので、女性が選んでプレゼントをするよりも、一緒に買いにいって、選んでもらうほうが無難かもしれません。こだわる男性が多いですからね。
その他
・「長財布。2つ折り派だったので使いにくい」(37歳/機械・精密機器/販売職・サービス系)
・「デートに行ったときの写真をまとめたものをもらって困りました」(35歳/通信/事務系専門職)
・「30cm超のクマのぬいぐるみの形をしたチョコレート。彼女がクマ好きだったので」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
他にも微妙なプレゼントをもらった男性が、いらっしゃるようです。男性は女性のようにたくさんのアクセサリーをつけることがない反面、自分の気にいった小物を持ちたい気持ちが強いようです。財布やネクタイをあげるときは、要注意ですね。
まとめ
彼女がくれるのなら、どんなプレゼントでもうれしいと言いたいものですが、正直、もらっても困ってしまうプレゼントは、あまりうれしくないようですね。前もって下調べをしておき、彼の欲しがるものを購入するのがおすすめです。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2015年11月にWebアンケート。有効回答数86件。22歳~39歳の社会人男性)
※画像は本文と関係ありません