本当にヤメて! 友だちの前でベタベタする女子を嫌う男性のホンネ
恋人同士なら二人っきりになって、ベタベタしたいと思うのも無理はないですよね。できればずっとこのままでいたい…と幸せを感じることができるでしょう。しかし友だちの前になると、さすがに男性はそうもいかないようです。空気を読まず、ベタベタし続けると、彼の地雷を踏んでしまうことになるかも?
Q.友達の前でベタベタしてくる女性、好きですか? 嫌いですか?
・好き……24.5%
・嫌い……75.5%
友だちのまえではベタベタしてほしくないと感じている男性は、7割強といった結果となりました。どういった内容だったのでしょう。
<好き>
■嫌いではない
・「特に嫌いではない」(31歳/金融・証券/専門職)
・「好きとも言いがたいが、嫌いとまではいかない」(30歳/機械・精密機器/技術職)
・「嫌いではない。でもやめといたほうがいい」(24歳/医療・福祉/専門職)
どちらかというと、好んでベタベタしたいかというと、そうでもない。けど嫌いとまでは思わないといった男性の意見もちらほら。あまり積極的にベタベタしたい男性は少ないのかもしれませんね。
■結構うれしい
・「人前であってもうれしいので」(31歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「場所をわきまえるならいい」(30歳/ホテル・旅行・アミューズメント/技術職)
・「自分が愛されているということを友達にも見せることができるから」(38歳/電機/技術職)
彼女と仲の良い部分を、人前で公表できることに喜びを感じる男性も、少数派ながらいらっしゃいました。彼女にいかに愛されているかをアピールされても、周りは困るような気もするのですが…。
<嫌い>
■場をわきまえてほしい
・「場をわきまえない、空気を読めない女性だと思ってしまいます」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「時と場所をわきまえることができない」(32歳/情報・IT/技術職)
・「場をわきまえた行動をしてほしいから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
男性は公私を使いわけるので、あまり人前ではベタベタされたくないと思っているのではないでしょうか。TPOが分からない女性と思われ、嫌われる原因にもなってしまうので、場をわきまえて行動するようにしましょう。
■恥ずかしいから
・「友達の前では恥ずかしい」(34歳/金融・証券/営業職)
・「ただでさえ苦手なタイプなのに、気恥ずかしいから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「誰も見ていないときはいいけど周りの目があるときは恥ずかしい」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
人前でイチャつくことに抵抗がある男性も多く、どうしても恥ずかしさが先行してしまうようです。人どおりの少ないところなどを狙って、ベタベタすると、彼も甘えやすいのではないでしょうか。
男性にとって、友だちに彼女とベタベタしている姿を見られるのは、弱みを握られたような感覚になってしまうのではないでしょうか。また、自分の彼女が空気を読めないようにも感じ、苦手に思ってしまうものなのでしょう。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年10月にWebアンケート。有効回答数94件(22歳~39歳の社会人男性)