いつもすぐ別れてしまう人へ……長く付き合う秘訣を経験者に聞いてみた!
じっくり長く付き合いたいと思っているのに、なぜかいつも短命な恋で終わってしまう……そんな悩みを持っている人は少なくないでしょう。自分の何が悪く、関係を長引かせられないのか分からない人のために、今回は、恋人と長く付き合うコツを、世の女性たちに教えてもらいました。
言葉は惜しまない
・「ありがとうとごめんなさいをきちんと言うこと」(28歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「喧嘩をしても、しっかりと謝る」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「なれあいにならないで、感謝の気持ちを忘れないこと。彼と出会えて嬉しい気持ちを忘れずにいると、毎日が楽しい」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「おはよう、おやすみ、いってらっしゃい、いってきます、は必ずメールでもいいから言い合う。また、ありがとうの言葉はいつまでも忘れず感じたときに言う」(28歳/機械・精密機器/その他)
「言わなくても分かるだろう」という勝手な思い込みは、恋人同士では禁物! 「ありがとう」「ごめんなさい」などなど、些細な言葉を惜しまず相手に伝えれば、関係は必ず深まるはずです!
頻繁に会いすぎない!
・「あまり、頻繁に会いすぎないようにすること。週イチくらいがベストだと思う」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「相手に期待しすぎず、ちょうどいい距離をとる」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「お互いに依存しすぎず、適度な距離感をもって付き合う」(23歳/農林・水産/営業職)
・「相手を束縛しないこと。連絡はまめに取ること」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
好き!という気持ちが昂ると、短期間に頻繁に会って、コミュニケーションを密に取ろうとしてしまいますが、これも熱しやすく冷めやすい関係を作ってしまうもと! 会いたい気持ちをぐっと堪えて、間隔を置いて、定期的に会うようにしましょう!
我慢しない
・「無理しないこと。言いたいことはしっかり伝えること」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「ここは譲れないということを早めに伝える」(31歳/自動車関連/事務系専門職)
・「嫌なことは嫌と言う。言わないと結局はストレスになるから、付き合いは続かないと思う」(24歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「相手の嫌なところはちゃんと言って我慢しない」(27歳/電機/営業職)
「好きなんだけど、ここだけはちょっと……」というように、「直して欲しいところ」をぐっと我慢しすぎているのもよくありません。相手との関係を長く続けたいのであれば、お互い変化し、相手の要求を受け入れることも必要です。
いつも短期間で蜜月が終わり、悲しい思いをしている人には、それなりの理由があるのです。長く続けるためには、まず自分の恋愛パターンをよく理解し、ダメなところを改めなければなりません。恋に夢中になってしまうと、ついつい忘れがちになるでしょうが、彼と長く愛し合うため、そこはぐっと冷静さを失わずに頑張りましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年8月にWebアンケート。有効回答数172件(22歳~34歳の働く女性)