フツー女子のリアルから、どす黒い心の闇を描いた作品まで! いくえみ綾漫画の魅力
芸能界やスポーツ界など、作品の舞台になることが多いのは一般人とは程遠い華やかな世界が多い中、ダイエットや職探しなど、身近にいるフツー女子をリアルに描く、いくえみ綾漫画は、まるで自分のことのように作品の世界に没頭できると評判です。そんな、いくえみ綾漫画の魅力を、働く女性に聞いてみました。
Q.いくえみ綾の漫画で好きな作品を教えてください。
潔く柔く 20.7%
G線上のあなたと私 5.3%
バラ色の明日 5.3%
あなたのことはそれほど 4.0%
そろえてちょうだい? 3.3%
私がいてもいなくても 2.7%
※その他を除く
多数の人気作品がありますが、中でも「潔く柔く」は高い人気があるようです。それぞれの理由をみてみましょう。
柔らかな作風
・「潔く柔く/ほんわかした雰囲気」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「潔く柔く/淡い優しい絵柄としっかりしたストーリー」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)
・「バラ色の明日/情緒があっていい」(26歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
いくえみ綾の画が好き!という女性も多いようです。アルコール度数が高いお酒のような画もいいけれど、紅茶やコーヒーのようにほっと落ち着ける、いくえみ綾の作品は、心穏やかに読み進めることができます。
日常を切り取ったようなリアリティー
・「あなたのことはそれほど/不倫漫画なので、薦められたときは正直どうかなと思っていたけれど、読んでみたら人間模様がリアルで楽しかった」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「その他/POPS。当時あんな学生生活が憧れだったから」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
それほどドラマティックな展開ではなくても、限りなく自分の日常でもあり得るようなリアリティーが描かれているので、登場人物に感情移入しやすいという意見も。一般社会ってこうだよなぁと、妙に納得がいってしまいます。
胸に響く切なさ
・「潔く柔く/出会いと別れのせつなさが好きです」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「私がいてもいなくても/切なくてキュンキュンするところ」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「あなたのことはそれほど/私自身もときどき小学生の頃好きだった男の子を思い出すことがあり、重ねてしまうから」(28歳/学校・教育関連/専門職)
誰しも経験したことがある切なさを、とても繊細に描写しています。近頃キュンとした感情を味わっていないなぁと思ったら、漫画を読んで切なさを味わってみては? 柔らかい刺激が心地よく胸に響く作品です。
いくえみ綾漫画の中には映画化された作品もあり、その知名度はどんどん高くなっています。雰囲気で感じ取る感覚が好きな人には、たまらない作品が多数あります。イラストもきれいなので、疲れたときのティータイムなどに落ち着いてゆっくりと読むと心が癒されるでしょう。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年5月にWebアンケート。有効回答数150件(22歳~34歳の働く女性)