男のホンネ! 正直、彼女が汚部屋に住んでたら、結婚は考えられない?
部屋の片づけができないだけでなく、そんな汚部屋に住んでいてもまったく気にしない女性というのがたまにいますが、もし彼女がそんな汚部屋の住人だったら結婚できますか? 今回は、男性たちに「汚部屋に住んでいる女性」に対する正直な気持ちを聞いてみました。
Q.汚部屋女子と結婚できますか?
「結婚できる」22.0%
「結婚できない」78.0%
結婚できると答えた男性は約2割。やはり、汚部屋に住んでいる女性との結婚はためらうようですね。では、それぞれの回答についての理由も聞いてみましょう。まずは、少数派の「結婚できる」という男性からです。
<「結婚できる」と選んだ方の意見>
■結婚後に変わればOK
・「結婚すれば生活も変わると思うから」(31歳/自動車関連/技術職)
・「これから綺麗な部屋にしていけばよい」(32歳/機械・精密機器/技術職)
今は汚部屋に住んでいても結婚して生活が変われば片付けられるようになるんじゃないかという男性もいます。好きな相手なら結婚後に変わることを期待したい気持ちも分かりますが、変わらなかったときは自分が掃除するつもりなんでしょうか。
■自分も汚部屋に住んでいるから平気
・「自分も綺麗なほうではないから」(22歳/その他/その他)
自分自身が汚部屋に住んでいるので慣れているという男性も。あまりきれい好きな女性だと逆に落ち着かない気分になるのかもしれませんね。
では、結婚できないと答えた男性にも理由を聞いてみましょう。
<「結婚できない」と選んだ方の意見>
■他の面でもズボラそう
・「部屋が汚い方は、仕事も出来ない場合も多いからです。自分だったらむしろ、女性からいい影響を受けたいので、部屋を綺麗にしている女性のほうが好印象です。一緒にいれば、自分も賢くなれそうです」(27歳/情報・IT/技術職)
・「ズボラな性格なので他にもいろいろ適当そうだから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
部屋が汚いということは他の面でもきっちりしていなさそうなイメージなので、結婚したら大変そうと思う男性もいるようです。あまりにも適当すぎる女性だと自分が尻拭いをさせられそうな気がするのかも。
■衛生面が心配
・「一緒に暮らすのに衛生面で不安があるのは大変だから」(30歳/情報・IT/技術職)
・「清潔感が無い人は無理」(36歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
たしかに家が不衛生だと、一緒に暮らすのもちょっと嫌ですが、子どもができたときなどに不安ですよね。女性には見た目にも清潔感を求める男性が多いですが、部屋も清潔感が大事です。
ほとんどの男性が汚部屋に住んでいる女性とは結婚できないと答えているのも、結婚後の長い生活を考えると納得。結婚後に急に掃除をするようになるとは思えないならもともとキレイな部屋に住んでいる女性と結婚したほうが安心ですもんね。自分の部屋が汚部屋だという女性は、まずいらないものを捨てるところから始めてみては?
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年11月にWebアンケート。有効回答数109件。22歳~39歳の社会人男性)