それって“好き”アピールかも! 男性が「好きな女性にだけ取る行動」4選
好きな異性があなたに好意のありそうな行動をとってくれれば、お互いの関係を深めやすくなるもの。しかしどのような行動が好意につながるのか、見極めが難しいこともありますよね。そこで今回は社会人男性に「好きな女性にとる行動」について聞いてみました!
Q.あなたは、好きな女性とそうでもない女性に対して取る行動にちがいはある?
ある……30.4%
ない……69.6%
意外にも、ない派が多いという結果に。男性の多くが女性に対して公平に接してくれているということなのでしょうか。それでは「ある」派の意見から、具体的にどのような行動をとっているのかを見ていきましょう。
■積極的になる
・「好きな人に対してのほうが話しかける頻度が高くなる」(31歳/小売店/事務系専門職)
・「目線を合わせる頻度」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「メールの返信を早くする」(31歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
好きなことをアピールしようと、積極的に関わろうとする男性は多いみたい。本気度を見極めて、脈ありかどうかを判断するのもアリですね。
■真剣さをアピール
・「好きな人はどんな話でも真剣に聞くが、好きでもない人から重い話をされると軽く流してしまう」(30歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「好きな女性には真剣に接する」(32歳/医療・福祉/専門職)
真剣さが男性から伝わってくれば、それだけ自分のことを思ってくれているという証拠にもなりそう。何気ない会話や行動から判断できることも多いでしょうから見逃さないようにして!
■全体的な雰囲気で
・「照れくさそうにする」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「やはり態度に出てしまいます。顔を見たらわかると思います」(32歳/自動車関連/事務系専門職)
・「声のトーンがちがう」(34歳/金融・証券/営業職)
たとえ意識的に振る舞っているわけではなくても、表情や声にそれが出てしまっている男性も。ほかの女性のときとは何かちがうと感じたら、あなたに好意がある可能性が!?
■やさしさをアピール
・「好きな女性には、とことんやさしくする」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「好きじゃない人には冷たいです」(28歳/自動車関連/事務系専門職)
とにかくやさしく接してくれる男性がいたら、それはあなたのことを好きな可能性が大! 気になる異性にはやさしくなるのは、男女ともに同じですよね。
今回は好きな女性とそうでない女性とで態度を変えないという回答が7割ほどとなったものの、態度を変えるという回答の中にはかなり具体的な行動が目立ちました。あなたもこれらを参考に、気になる男性と上手なやりとりをしてみてくださいね!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2014年11月にWebアンケート。有効回答数102件。22~39歳の社会人男性)