【獅子座のアストロパワーレシピ】スタミナをつけてエネルギーを燃やす「グリルビーフハンバーグ」
7月も下旬を過ぎ、これから本格的な夏を迎えようとしています。太陽は7月23日に蟹座から獅子座に移動しました。また7月16日には幸運の星「木星」も蟹座から獅子座入りし、1年間獅子座のエリアに滞在し続けます。8月22日までは「輝く太陽」と「幸運の木星」がダブルで獅子座に滞在することになります。今の時期、獅子座のアストロパワーフードを取り入れることは幸運の引き寄せになりますよ。
獅子座のテーマは「自己表現」、そして守護星は「太陽」。獅子座生まれの人は輝く太陽のごとく自分の人生をドラマテックに表現することが得意です。エネルギッシュで情熱的。積極的なリーダーシップをとることができる姉御肌。いつもみんなの中心的な存在でしょう。その反面、12星座中一番の寂しがり屋さん。いつも人に囲まれて、わいわいガヤガヤ楽しいことが大好きなのです。
良質なお肉は、スタミナ豊富な獅子座を司ります。エネルギッシュな獅子座のパワー食材です。「火」のエレメントを持つ獅子座ですから、高温で火を入れる調理方法もパワーを高めてくれる要素のひとつです。お肉は「火のエネルギーを燃やす」という理由以外にも、「百獣の王の主食」という意味も持ちます。
今回ご紹介する獅子座のアストロパワーフードは、良質なお肉で作る「グリルハンバーグ」です。BBQやキャンプなどの野外料理にもおすすめオススメですよ~。スタミナつけてたくさんエネルギーを燃やしましょう! 獅子座のアストロパワーフードは、ワクワクHappyな夏をサポートしてくれますよ。
※占星術的に、今の時期(7月23日~8月22日は獅子座)の天体エネルギーにあったパワーフードを摂取すると、幸運体質になれると言われています。
<グリルビーフハンバーグ>
●材料(2人分)
(A)
牛ひき肉 200g
溶き玉子 1/2個分
パン粉 20g
牛乳 大さじ2
ナツメグ・オールスパイス 各2ふり
にんにく 2片
玉ねぎ 1/2個
マイタケ 50g
イタリアンパセリ 適量
バルサミコ酢 大さじ1
塩・こしょう・オリーブオイル 適量
●作り方
1.にんにく、玉ねぎ、イタリアンパセリをみじん切りにする。マイタケは適当な大きさにほぐす。
2.フライパンにオリーブオイル、にんにく(半量)を入れ弱火にかけ、香りが出てきたら、玉ねぎを加え透明になってくるまでしっかり炒める。
3.(A)の材料、②の玉ねぎ、塩、こしょうを混ぜ合わせる。(硬さは溶き玉子とパン粉で調整する)
4.フライパンにオリーブオイル、にんにく(残り)を入れて弱火にかけ、香りが出てきたらマイタケを加えサッと炒める。パセリを加え、塩・こしょうで味を調え、バルサミコ酢でフランベする。
5.③の具の形を整えて、フライパンで焼く。
6.お皿に焼いたポルペッタ(イタリアで挽肉を丸めたお料理のこと:③)を置き、マイタケを飾る。
※グリル用のフライパンで焼くと焦げ目がきれいにつきます。
(占星術アロマセラピスト、イタリア料理研究家・星野佳代)