狙った彼から「デートOK」を引き出す誘い文句とは?「2人で」「一緒に気晴らしに行かない?」
久しぶりに恋しちゃった! というとき、願わくば、気になる彼とデートしたくてモヤモヤ……なんてこともあるはず。ただ、露骨なアプローチは恥ずかしいだけでなく、嫌がられる可能性もあるだけに悩ましいですよね。では、もし女性から仕掛ける場合、どうするのが正解? 今回は男性たちに、どう誘われたら、意識していなかった女子とのデートをOKするかを聞いてみました。
■二人っきりで……
・「『2人で遊びに行こう』と言われたら」(32歳/小売店/販売職・サービス系)
・「『2人っきりで飲み直そう』などと言われたとき」(30歳/商社・卸/営業職)
この手の回答は多かっただけに「2人」という言葉はかなりインパクトが強そうです。その場の勢いで誘うこともできますから、恥ずかしがり屋な女性でも使えそうですね。
■さりげないのがポイント
・「『最近ちょっと疲れてそうだから、一緒に気晴らしに行かない?』って弱っているときに言われたらOKする」(31歳/金融・証券/専門職)
・「『ちょっと付き合ってよ』と、言われたら」(27歳/建設・土木/技術職)
このあたりは男性側のタイミングが重要といえそうです。男性の様子を気遣いながら「今なら誘いにのってくれそう!」というタイミングを見逃さないようにしたいですね。
■直球勝負もアリ
・「一人にしないで」(31歳/情報・IT/技術職)
・「彼女にしてください」(23歳/電機/技術職)
直球な言葉は、言う側も聞く側も結構ドキドキしてしまいそう。一気に距離を縮めるチャンスですが、玉砕する可能性もあるので諸刃の剣……!?
■この言葉の意味、伝わってる?
・「『一緒にいて楽しいです』と言われたとき」(31歳/小売店/事務系専門職)
・「自分の良い所を散々褒められまくったら、良い気がしてしまう」(32歳/機械・精密機器/技術職)
若干遠まわしな言葉であるほど、男性の気持ちもじわじわと女性に向きそうですね。うまくいけば、男性のほうから積極的に誘ってくれるかもしれません。
今回は男性に対して「他の人とは違う特別感」を与えるような言葉が特に多く集まりました。もしあなたが気になる男性にアピールしたいなら、これら言葉をさりげなく使って、相手との距離をグッと縮めてみてくださいね!
※マイナビウーマン調べ。2014年2月にWebアンケート(有効回答数 男性174件)
(ファナティック)