彼女が彼にデート中に言い出しにくいこと「トイレ」「鼻毛」「手を離して」「吐くほどの体調不良」
何でも言い合える関係が理想! しかし付き合いはじめのころは、まだまだお互い遠慮もあり、デート中に、つい我慢してしまうことも多いのではないでしょうか。本当は彼に言いたいのに、言えない……。働く女性のみなさんに、デート中にそんな風に思ってしまった経験について聞いてみました!
【上手いな!と思ったデートの誘い文句「男一人じゃ浮きそうだから一緒にどう?」】
Q.デート中に、彼に遠慮して言えなかったことはありますか?
ある 45.2%
ない 54.8%
およそ半数の女性が「ある!」と回答しました。みんなが遠慮して言えないこととは、どんなことなのでしょうか。
■気になるけど……!
・「鼻毛が出ていたけど言えなかった(笑)」(29歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
・「ニンニク臭かったときと、ネギ臭かったとき……」(27歳/食品・飲料/事務系専門職)
身だしなみに関する事柄は指摘しづらい!という意見が多くありました。言うほうが相手を傷つけるのか、言わないほうが傷つけるのか。悩んだ経験がある方も多いのでは。明るく指摘できるようになれば、安定カップルの仲間入り!?
■恥ずかしく言えない!
・「トイレ(大)に行きたいと言えなかったこと」(26歳/情報・IT/技術職)
・「気になる人とのファーストデートで生理痛がひどくなっても恥ずかしくてつらいと言えなかった」(33歳/その他/事務系専門職)
まさに乙女心です。特に「トイレを言い出せない」という意見は、非常に多くありました。確かに恥ずかしい! しかし我慢しすぎは健康を害します。詳しい内容まで伝える必要はないので、「お手洗いに行ってきます」とサラッと伝えてしまいましょう。
■気を使って言えない!
・「手をつないでいるのが恥ずかしい気がし、『離して』と言おうとしたが、なんとなく悪いかと思い、言えなかった」(27歳/学校・教育関連/専門職)
・「ヒールの靴が痛かったけど歩き回った。ちょっと休憩したかった」(29歳/建設・土木/事務系専門職)
相手への気遣いから「言えない」と感じる女性の意見も。特に「彼ががんばっているのがわかるから」「楽しそうだから」という意見が目立ちました。やんわりと自分の要望も伝えていかないと、いつか爆発してしまうのかも?
■むしろ言ってくれ?
・「スーツの後ろが破けていた」(33歳/不動産/事務系専門職)
・「体調がめちゃくちゃ悪かったが、付き合い始めで言えなかった。結局吐いてしまった」(31歳/小売店/販売職)
・「名前を間違われたとき」(31歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
彼を気遣って、言えない!のですが、彼からすると「むしろ言ってくれ!」と思うのかも? 相手の気持ちを考えながら伝えれば、その思いやりはきっと伝わるはず! 勇気を出して、切り出してみましょう。二人の距離も縮まるのではないでしょうか。
■黙っていて、正解?
・「ガイドブック持ってきてくれたけど、私、年パス持ちでめっちゃ詳しい」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「彼なりにいいお店を選んでくれたつもりだろうけど、他のメンズと何回も来たことあるし定番なお店だよーココwとは言えませんでした」(33歳/生保・損保/専門職)
勇気を出して伝えたほうがいいこともあれば、やはり自分の胸だけにしまっておいたほうがいいことも……。男性のプライドを傷つけるような発言は、しないほうが無難です。態度にも出ないよう、注意してくださいね。
意外なひとことを我慢している女性も多いようです。もし、デート中に彼女がモゾモゾとしていたら、実はトイレに行きたいのかも!? 「俺、トイレ行ってくる」のひとことが、彼女の気持ちを救うのかもしれませんよ。
※『マイナビウーマン』にて2013年11月にWebアンケート。有効回答数292件(22歳~34歳の働く女性)
(ファナティック)