好意がバレバレな既婚女性の言動10個! 困った時の対処法も紹介
既婚女性の中には、パートナー以外の男性に対してあからさまな好意を見せる人がいます。そんなバレバレな好意に気づいて、困っている男性はいるでしょう。この記事では、好意がバレバレな既婚女性の言動と、そんな既婚女性への対処法を紹介します。
男性への好意がバレバレな既婚女性の言動10個
それではさっそく、男性への好意がバレバレな既婚女性の言動を紹介します。
(1)パートナーの愚痴を言う
男性の気を引きたくて、パートナーの愚痴を言う女性がいます。
特に、「最近、旦那が構ってくれない」「家にいても寂しい」などの愚痴は、「構ってほしい」というアピールである場合も。
また、パートナーへの不満を述べることで、暗に「他の男性からのアプローチを待っている」とアピールしている可能性があります。
(2)プライベートな質問が多い
プライベートな質問が多くなることも、既婚女性が見せる好意のサインです。
「休みの日は何をしているの?」「仕事終わりの予定は?」など、男性がプライベートで何をしているのか、細かく知ろうとします。
男性のことが好きでもっと知りたいという気持ちがあるほか、2人で会えるタイミングを見計らっている可能性も。
(3)好きな男性だけ特別扱いする
好意がバレバレな既婚女性が取りがちな言動として、好きな男性だけ特別扱いすることが挙げられます。
例えば、職場で他のメンバーには厳しいのに好きな男性にだけ甘かったり、好きな男性にだけひんぱんに差し入れを渡したりする既婚女性がいるようです。
男性に夢中で「とにかく振り向いてもらいたい」という気持ちから、特別扱いが生まれるのでしょう。
(4)スキンシップが多い
スキンシップが多いのも、好意がバレバレな既婚女性に見られる言動の1つ。
「好きな男性に触れたい、近づきたい」という気持ちを抑えられず、男性の肩に手を置いたり腕に触れたりすることがあります。
(5)何かと差し入れをくれる
よくお菓子や飲み物などちょっとした差し入れをくれるのも、既婚女性が見せる好意のサインかもしれません。
特に、特定の男性にだけ差し入れを渡しているなら好意のサインである可能性が高いでしょう。
差し入れをくれる背景には、「差し入れをきっかけに少しでも会話したい」「男性から好意を持ってもらいたい」という女性の心理があるようです。
(6)LINEを長く続けようとする
男性への好意を隠し切れない既婚女性は、LINEでやりとりしている時に少しでも会話を引き延ばそうとする傾向にあります。
LINEだと周りに見られず長く会話できるため、人目が気になる既婚女性にとって都合が良いという理由もあるようです。
(7)飲み会で隣に座ってくる
好意がバレバレな既婚女性は、飲み会で毎回のように隣に座ってくる場合があります。
飲み会の場はオフィシャルな場とは異なり、一緒に過ごした相手との距離を縮めやすい場です。だからこそ、男性と距離を縮めたくて隣に座ってくるのでしょう。
(8)男性の小さな変化に気づく
「髪の毛切った?」「香水変えた?」など、男性の小さな変化に毎回気づいて声を掛けてくるのは、男性を普段から気にしている証拠といえます。気になるからこそ見てしまい、変化に気づくのです。
また、「変化に気づいたからにはそれをきっかけに声をかけて仲良くなりたい」という心理もあるでしょう。
(9)2人きりでの食事に誘ってくる
好意がバレバレな既婚女性の言動として、2人きりでの食事に誘ってくることも挙げられます。
もちろん、同じ職場で仕事を円滑に進めるためのコミュニケーションとして、相手が男性でもランチなどに誘う既婚女性はいるでしょう。
ただ、食事に誘うのがいつも特定の男性だけだったり特定の男性だけ頻度が高かったりするなら好意のサインかもしれません。
(10)不倫について興味を示す
好意がバレバレな既婚女性が不倫について興味を示すのは、かなり強めの「好きサイン」といえます。
例えば、気になる男性の前で自分から不倫について触れ、「家庭がうまくいっていないなら息抜きも必要」などと不倫を肯定する既婚女性がいます。
これはパートナー以外の男性からアプローチしてもらいたいからこその言動といえるでしょう。