婚外恋愛とは。意味や不倫との違い、ハマってしまう男性心理・女性心理を解説
婚外恋愛をする女性心理・特徴とは
続いて、婚外恋愛にハマりがちな女性側の心理や特徴を見ていきましょう。
(1)女性として見られたい・扱われたい
結婚すると夫からは「家族」として見られることが多くなり、さらに子どもができると「母親」の肩書も増えます。それ自体に不満はなくても、ふとした時に「女性」として扱われると、それが新鮮で心地いいと感じる場合もあるでしょう。
女性としての自分もどこかに置いておきたいという気持ちから、婚外恋愛に至ってしまうのかもしれません。また恋愛的な観点での自分の価値を知りたい・確かめたいと思い、婚外恋愛に走る女性もいるようです。
(2)現実を忘れたい
家庭では常に夫や子どものことを優先し、仕事、そして家事や介護などをこなしながら、忙しい日常を過ごしている女性もいます。
婚外恋愛ではそういったリアルな世界を一時の間忘れられて、自分が主役である非日常を味わえるため、心の安らぎを感じる人もいるようです。
(3)家庭が落ち着いてきた
ようやく子育てが一段落したなど、実生活が落ち着いたところで、婚外恋愛に走る人もいます。
それまでに置き去りにしていた「女性」としての自分が大きくなるのかもしれません。自らをないがしろにしてきた分、それを取り戻したいという心理が働く可能性があります。