二股される夢の意味は?
自分が二股をするのではなく、恋人や配偶者に二股される夢を見る人もいるでしょう。自分が二股する夢とは、どんな違いがあるのでしょうか。
(1)相手に不満や不信感を抱いている
二股される夢は、恋人や配偶者への不満や不信感の表れとされています。
「浮気をしているのでは?」「最近、以前のような愛情が感じられない」といった心理が、二股をされるという形で夢に表れているのかもしれません。
心当たりがある場合は、もう一度今の関係を見直してもいいかもしれません。
(2)自分に自信がない
「自分に自信が持てない」という心理が、二股される夢となって表れることがあります。
「自分に魅力がない」「愛されていない」などの考えから、「相手に二股をかけられるのではないか」という恐れが生まれるのでしょう。
二股される夢を見た時は、いたずらに不安を深めずに自己肯定感が下がっていないかどうか再確認してみましょう。
(3)相手を失うことが怖い
今の恋人や配偶者を失うことへの恐れも、二股をかけられるという夢につながることがあります。
しかし、こうした心配は多くの場合は杞憂(きゆう)に終わることも多いもの。夢の内容に引きずられず、現実世界でしっかりとお互いの気持ちを確かめ合うことが大切です。
二股する夢を見たら慌てず冷静に分析しよう
二股する夢は、相手やシチュエーションによってさまざまな意味や心理が隠されています。
ショッキングな内容に慌てたり、心配になったりすることもあるでしょう。しかし、冷静に内容を分析すれば隠された自分の本心を知ることができるかもしれません。
今回紹介した内容を参考に、現実を改めて見つめ直すきっかけにしてみてくださいね。
(汐見でこ)
【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?
気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?
タロットカードであなたの未来を鑑定します。
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2023年10月12日に公開されたものです