
B型女性が好きになる男性の特徴8選。好きな人にとる態度と落とし方とは
B型女性が好きになる本命男性の特徴とは? また、脈あり態度について解説します。B型女性について知り、どうすれば相手の心を射止められるのか考えていきます。
ちょっとお調子者なところはあるものの、明るくて楽しい性格で人気者のB型女性。そんなB型女性は、どんな男性を好きになりやすいのでしょうか。
今回は、B型女性の恋愛傾向を詳しくひも解きながら、その恋愛傾向やタイプの男性を探っていきます。恋するB型女性の本当の姿を明らかにしましょう。
血液型別の性格・恋愛の傾向は? あるある特徴や相性を一覧で紹介
B型女性が好きになる男性の特徴
B型女性はどんな男性を好きになるのでしょうか。そのタイプをいくつかあげていきます。
(1)真面目な常識人の男性
常識や世間体にこだわる男性と、自由奔放なB型女性は、一見相容れないように見えます。けれど、自分にないものを持つ相手として、B型女性は強く惹かれるでしょう。そして、自分から積極的にアプローチをしていくはず。
(2)陽気で明るい男性
ラテン系のノリがあるB型女性は、自分のノリについてきてくれそうな陽気で明るい男性を好きになりやすいでしょう。
オープンに恋を楽しめるタイプの男性は、B型女性の大胆なアプローチやストレートで分かりやすい愛情表現に、ノリよくリアクションを返してくれるはず。そんな明るい恋愛が好きなB型女性は多いです。
(3)個性があってくせの強い男性
個性豊かな男性とB型女性は、気まぐれな恋を楽しむでしょう。気分がのれば朝まで話し合い、勢いで一緒に暮らし始めたりする可能性も。
安定とは程遠い組み合わせですが、不安定な状態を楽しめるはず。無理をせずつかず離れずの距離感を楽しめるので、B型女性は居心地の良さを感じます。
(4)クールで自分のことをあまり話さない男性。
クールで無口な男性は、B型女性とは合わないように思いがちです。けれど、多彩な魅力を秘めた彼は、少々飽きっぽいB型女性にとって興味が尽きないターゲット。
自由に飛び回るB型女性を程よい距離感で見守ってくれる彼。いつの間にかB型女性は相手のことが気になって仕方がなくなるはず。
(5)好奇心旺盛な男性
好奇心が旺盛な男性は、少々エキセントリックなところがあるB型女性の発言や行動に驚き、こんな考えもあるんだなと、感心することしきりでしょう。
そんなふうに自分に対して関心を持ってくれる男性にB型女性も興味がわいて、どんどん彼を誘ってみたくなるはず。
(6)冒険心があって大胆な男性
楽しいことが好きなB型女性は、直感にすぐれて大胆な行動をする男性に強い興味を持つでしょう。
一緒にいれば、想定外のハプニングや番狂わせの連続で、刺激はいっぱい。B型女性は、他の相手など考えられないと思うくらい夢中になるでしょう。
(7)寛大で包容力のある男性
B型女性の型破りな個性や生き方に共感し、見守ってくれるが包容力たっぷりの男性なら安心感をおぼえそう。
何を言っても、どこへ誘ってもニコニコして「面白いね~!」と言ってくれる彼となら、伸び伸びしていられるB型女性なのです。
(8)頭の回転が速く面白い男性
ロジカルで洗練された感性を持つ男性なら、B型女性の独創性をブラッシュアップし、理路整然とまとめてくれるはず。自分を導いてくれる、まるで腕利きコーチのような彼に、B型女性は夢中になるでしょう。
B型女子の特徴とは? 性格・恋愛・相性の良い相手【血液型占い】
B型女性が好きな人にとる態度・脈ありサイン
では、B型女性は好きな人に対して、どんな態度をとるのでしょうか。
(1)友達のように接近していく
フレンドリーな性格のB型女性。好きな人には、友達のように接していき、だんだんと距離を縮めていくでしょう。
相談にのってもらったり、気軽に食事に誘ったりと親しくなれば、自然に恋がスタートしていくと思っているからです。
(2)いつも笑顔でいる
楽天家のB型女性は、恋に落ちると、とにかく楽しくて仕方がありません。何を見てもうれしく、笑いが絶えなくなるでしょう。
周りの人たちにも親切になり、やたら話しかけたり、冗談を言ったり、全てをポジティブにとらえて、「私って、なんて幸せなの!」としみじみ喜びをかみしめるはず。
(3)ファッションが華やかになる
もともと派手なファッションが好きな傾向にあるB型女性ですが、好きな人ができると、彼にアピールしたい、自分を見て欲しいという気持ちが強くなるので、さらに華やかなファッションになるでしょう。
B型女性が好きな人にとる態度10選! 脈ありサインや好きなタイプ・落とし方を解説
B型女性が嫌いな人にとる態度・脈なしサイン
では、B型女性は嫌いな人にはどんな態度をとるのでしょうか。
(1)その場をスッと立ち去る
正直な性格のB型女性。嫌いな男性が近寄ってきたら、さりげなくその場を立ち去ってしまうでしょう。
「あなたとは話したくないの」とまでは言わなくても、嫌いなタイプの男性には愛想笑いなどできない人が多いです。
(2)目を合わせない
気持ちがすぐに顔に出やすいB型女性。嫌いなタイプの男性から話しかけられてしまったら、意識しなくても目をそらしてしまうかもしれません。自然と身体が拒否反応を示してしまうのです。
(3)連絡先を教えない
ハッキリしたところのあるB型女性。嫌いなタイプの男性から連絡先を聞かれたら、「ごめんなさい」と断って、LINEの交換はしないでしょう。
融通の利かない性格でもあるので、嫌なものは嫌なのです。やや気が強いところもあり、「NO」とちゃんと言えるタイプでしょう。
B型女性の落とし方
ここからはB型女性の落とし方について解説します。
(1)「運命を感じる」と言う
B型女性は、いくら条件がよくても、直観的に「この人!」と思わなければ付き合うことがないでしょう。
逆に言えば、何かビビッとくるものがあれば、よく知らない相手でも付き合うことがあるのです。
なので、「あなたには何か運命がある気がするんだ」と言い続ければ、相手もだんだんとその気になってきて恋に持ち込むことができるかもしれません。
(2)素直な気持ちで接する
単純明快なのが好きなB型女性。まわりくどい言い方はせず、素直に「デートしたいな」などと言ってみましょう。
その時に機嫌がよければ、B型女性はノリよく応じてくれて、ゆくゆくは楽しい交際が始まっていくでしょう。
(3)夢や目標を語る
アグレッシブな傾向にあるB型女性は自分と同じように、イキイキと活動的に過ごしている人を好きになることが多いです。
なので、あなたの夢や目標を熱く語ってみて。きっと、B型女性は楽しそうに話を聞いてくれますし、いろいろと応援をしてくれるはず。
B型女性と上手に付き合う方法
では、B型女性と上手に付き合うにはどうしたらいいのでしょうか。
(1)意見を戦わせず譲る
B型女性と意見が食い違った時は、不本意でも先に引きましょう。まずはB型女性の意見を通してあげることです。
そうすれば、B型女性は自分を立ててくれたことが分かり、次の機会には素直に譲ってくれるはずです。
(2)打ち込んでいることの話はよく聞く
B型女性が打ち込んでいることについての話は、積極的に聞いてあげましょう。もし、あなたが協力できることがあれば彼女をフォローしてください。
趣味をバックアップしてくれていると感じると、B型女性の信頼を勝ち取ることができるでしょう。
(3)たまには独占欲や嫉妬心を見せる
束縛を嫌う傾向にあるB型女性ですが、独占欲や嫉妬心を全然表してもらえないのも不満を感じるでしょう。
B型女性の反応を見ながら、小出しにするテクニックが必要。小さな独占欲で刺激を与えれば、内心喜ぶはずです。
ポジティブな態度で接すると関係性が深まる
裏表のない明るいB型女性は、男性も話しやすく、恋のきっかけも生まれやすいはず。
いい恋をしていればポジティブオーラ全開になるので、B型女性が輝けるよう、楽しいことやうれしいことで満たしてあげるのがいいでしょう。
基本的に、ネガティブな話はしないようにすること。それさえ気をつければ、B型女性はご機嫌でいてくれるでしょう。
B型の特徴10個。性格・恋愛の相性・仕事の傾向【血液型占い】
(紅たき)
※画像はイメージです
※この記事は2023年07月24日に公開されたものです