
【夢占い】お金を盗まれる夢の意味とは? 状況や人物別の暗示15選
【盗む人物別】「お金を盗まれる夢」の意味
お金を盗まれる夢は、誰に盗まれたのかによっても夢占いでの暗示が変わります。ここでは、誰に盗まれたのかに焦点を当てて、夢占いで考えられる暗示を紹介します。
(1)嫌いな人にお金を盗まれる夢は「悩みが解決」
嫌いな人からお金を盗まれてしまう夢は一見不吉な印象がありますが、実は吉夢といわれています。嫌いな人からお金という大切な物を盗られることは、その代わりに人間関係がスムーズになるサインなのです。
現在人間関係に悩んでいる人は、悩みが解消するような出来事が近づいています。交友関係を広げるチャンスなので、積極的に行動範囲を広げていきましょう。
(2)空き巣にお金を盗まれる夢は「幸運が訪れるサイン」
空き巣にお金を盗まれる夢は、大きな幸運が訪れるサインです。
盗まれる金額が多いほど、金運を含めて運気が大幅に上昇する暗示。仕事をさらに頑張ったり、副業を始めたりと収入が増えるような行動を心がけていきましょう。
(3)知らない人にお金を盗まれる夢は「悩みの解決」
知らない人からお金を盗まれてしまう夢は、これまで抱えてきた悩みとの決別が近づいているサイン。問題を解決できることで、人生の停滞期を抜け出して前向きに進んでいけることでしょう。
他にも臨時収入がめぐってくる暗示でもあります。自分のところに幸運が舞い込むように、積極的にアクションを起こしていきましょう。
(4)芸能人にお金を盗まれる夢は「周囲からの評価」
芸能人にお金を盗まれる夢を見たら、周囲から認められるような結果がついてくるというサインです。
例えば仕事の内容が高く評価されたり、趣味で取り組んでいることで注目されたりと、芸能人のようにうらやましがられる存在になれるチャンスがめぐってきます。
自分磨きに力を入れていくことで、さらなる高みへと近づいていけることでしょう。容姿や体型などの美容面だけでなく、日々の勉強など内面を含めて自分磨きをしてみてくださいね。
(5)恋人にお金を盗まれる夢は「恋人への不安」
恋人にお金を盗まれる夢は、恋人に対する不安がそのまま夢として表れている暗示です。浮気されているのではないか、今後別れることになるのではと考え込んでいませんか?
なぜ恋人を信じることができないのか、その理由を自分の心に聞いてみましょう。恋人との関係性に不満があるのなら、話し合うなどして解決していくか、新しい出会いを探すことも視野に入れていきましょう。
「お金を盗まれる夢」は幸運が近づいているサイン
お金を盗まれてしまう夢は、お金を失う代わりに幸運が訪れるサインといわれています。いろいろな場所に行ったり、新しい人と交流したりして、幸運をつかむチャンスを増やしていきましょう。
また、何かを失うという不安から、お金を盗まれる夢を見ていることもあります。思い当たることがあれば、強い不安を解消できるよう、心の声に耳を傾けてみてください。
(LIB_zine)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2023年06月15日に公開されたものです