
【夢占い】虫に刺される夢の意味とは? 痛い・かゆいなど状況別の暗示15選
【部位別】「虫に刺される夢」の意味
虫に刺される夢は、虫に刺された部位によって意味がそれぞれ異なります。最後に、虫に刺された部位別に、夢の意味を紹介していきます。
(1)虫に手を刺される夢は「運気の低下」
虫に手を刺される夢は、金運、仕事運、愛情運の低下を意味します。全体運が低迷しており、物事が思い通りに進展しづらい時期のようです。
焦っても物事は好転しないので、まずは落ち着いて状況を俯瞰することから始めてみると良いでしょう。
(2)虫に足を刺される夢は「トラブル」
虫に脚を刺される夢は、地位、財産、職業などあなたの大切なものにトラブルが起こりやすいことを意味しています。
今のあなたは注意力散漫になり、ミスを起こしやすい時のようです。それがトラブルの原因となる可能性があるため、いつもより慎重に過ごしてミスを防ぎましょう。
(3)虫に背中や腰を刺される夢は「自信喪失」
背中や腰を虫に刺される夢は、自分に自信がなくなったり、精神力が低下して物事がうまくいかなくなったりする暗示です。
今のあなたは自分に自信が持てず、何をやっても気持ちが後ろ向きな状態です。この夢を見たら、ポジティブな人に相談すると少しずつ気持ちが前向きになれるはずです。
(4)虫におなかを刺される夢は「対人トラブル」
虫におなかを刺される夢は、対人トラブルに巻き込まれる暗示です。今は対人運が低下し、理不尽な言いがかりを受けやすい時でもあります。
この夢を見た時は、1人でのんびり過ごして自分の身を守りましょう。
(5)虫に肩を刺される夢は「プレッシャー」
肩を虫に刺される夢は、大きなプレッシャーを感じる仕事を任されてしまい、能力の限界を感じることを意味しています。今のあなたは、1人では抱えきれない仕事を任され、心身共に疲弊している状態と言えるでしょう。
この夢を見た時は、第三者に助けを求めるとプレッシャーや大きな仕事を乗り越え、前に進めるはずです。
虫に刺される夢を見た時の注意点
虫に刺される夢は、対人トラブルに巻き込まれる暗示といわれるので注意が必要です。この夢を見た時は、第三者から敵意や嫉妬などを向けられやすい時。悪目立ちしようとせず、1人でのんびり過ごすのがおすすめです。
また全体的に運気が低下している時でもあるので、この時期は大きな行動を控え、静かに過ごして運気の回復を待ちましょう。
(みくまゆたん)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2023年05月18日に公開されたものです