お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

異業種への転職も恐れない「チャレンジキャリ」。Macbee Planet森小百合さんの働き方

朝井麻由美

「バリキャリ」「ゆるキャリ」……女性の働き方って、本当にこの2つだけなの? 100人いれば100通りの働き方がある。一般企業で働く女性にインタビューし、会社の内側や彼女の働き方を通して、読者に新しい働き方「○○キャリ」の選択肢を贈る連載です。

取材・文:朝井麻由美
撮影:洞澤佐智子
編集:杉田穂南/マイナビウーマン編集部

なにげなくスマホを触っていると心動かされる広告に出会い、気がついたら行動に移っていた、なんてことありませんか? 私はあります。そんなWeb関連の広告を、日々工夫して運用しているのが、Macbee Planetの森小百合さんです。

ここに至るまでになんと2回も転職を経験。それも、テレビ通販のコールセンター、リクルートで営業、そして現職のMacbee PlanetでWeb広告のコンサルタント、マネージャー……多岐にわたるお仕事を経験されています。

しっかりと自身のキャリアを吟味してここまで仕事選びをしてきた森さんに、日々の仕事の軸にしていることや、転職を経て得てきたものなどを伺いました。

人の心を動かす仕事をしたかった

朝井
本日はよろしくお願いいたします! 森さんの経歴、面白いですよね。コールセンターから営業、そしてコンサルタント。どれもかなり仕事内容が違うのではないでしょうか?
朝井

そうですね。かなり異なるのですが、私の中でのベースはわりと決まっていて。「人の心を動かす仕事をしたい」というのがあるんです。

1社目はテレビ通販を運営する会社でコールセンターのオペレーター、2社目は美容系サロン予約サイトの新規営業、今はWeb広告を使っての集客支援。人の心を動かすという点では共通するところがあるのではないかと思っています。

朝井
確かにそうですね! どれも何かを買いたい、と人の心を動かすお仕事だ。
朝井
最初の会社も、ものを実際に手に取っていなくても買いたいと思う人って何が理由でそう思うんだろう、と興味を持ったことから入社しているんです。ただ、配属されたのがコールセンター部門で、希望の部署には行けなかったんですよね。
朝井
そして、異動を希望するのではなく、転職へ。
朝井
1社目には2年半務めたんですけど、当時、あまり異動が活発ではなくて。もしかしたら、もう少し長く勤めていれば異動できたかもしれませんが、今後ライフステージが変化して思うように働けなくなる可能性を考えたら、20代のうちに自分の得手不得手や興味関心を掘り下げておきたい、というのもありました。自分だけのことを考えて働けるのって、意外と短いんじゃないか、と思っていたんですよね。

強みは、声色ひとつで人の気持ちが分かるコミュニケーション能力

朝井
なるほど、確かに……。でも、まったく未経験の職種に転職するのって、難しいイメージがあって。どういったアピールをされたのでしょう?
朝井

確かに、知識の面では0なので、その点では不利なのかもしれません。私が転職の時に自分の強みとして言っていたのは、“職業が違っていても同じように使えるスキルについて”でした。

人に合わせられるとか、コミュニケーションがどうとか、そういうところを伝えていて。例えば、コールセンターでの対面ではなく電話だけのコミュニケーションで、お客さんの声色ひとつで対応を変えていた、という話をしました。

朝井
すごい! 声色ひとつで!
朝井
怒ってそうな声だな、とか、急いでそうだな、とか。特に、テレビで放送しているのを見てリアルタイムで電話してくるので、急いでそうな方は多かったかもしれません。声の感じを聞いて、丁寧に説明するよりもスピードを求めていそうだな、とか。

朝井
言われてみれば確かに、コールセンターのベテランの方は自然とやっているのかもしれないですが、立派なスキルですよね。それはコールセンターの経験の中で培われたものなのでしょうか? それとも、もともとそういったことが得意でいらしたのですか?
朝井
どうでしょう……! アルバイトがずっと接客業だったのとか、3人きょうだいの末っ子で、上のきょうだいの失敗を繰り返さないように周囲の雰囲気をうかがいながら育ってきたのとかは関係あるのかもしれません。あと、中高ずっと人数の多い吹奏楽部で、人間関係のゴタゴタには多少は慣れていたかもしれません(笑)。
朝井
なるほど! ずっと人に囲まれていた人生だったのですね。先ほどからお話していて人当たりがよくて惚れ惚れしていたのですが、めちゃくちゃ納得感がありました(笑)。

広告から「ファン」を作る方法

朝井
そして、コールセンターから美容系サロン予約サイトの営業へ転職されてからは、同じ広告を扱う仕事ということで、現職の内容と比較的近い仕事にはなりましたよね。
朝井
2社目では、比較的やりたい仕事には近づいたのですが、あくまでもサイト内の広告を見て、サロンの新規のお客さんを増やすことに特化していたんですよね。お客さんがサロンを予約して、果たしてその後サロンのリピーターになっているのだろうか、という点には介入できなくて。そこをもっと極めたいと思って3年半務めた後に、今のMacbee Planetに転職しました。
朝井
現職のMacbee Planetでは、広告を使ってリピーターを増やすことを?
朝井

はい、まさに。「LTVマーケティング」というのですが、一人のお客さんがどれだけ長くサービスを利用してくださるかに特化したもので。

私が今、携わっているのは美容業界でして、例えば初回キャンペーンで半額の美容液1本買ってくださったお客様が、その後も美容液を継続して買ってくださるかに注力しています。クライアント様の商品のファンを作ろう、という感じですね。

朝井
ファンはどうやって作っていくのでしょう?
朝井

新規で購入して、リピーターになっている方が、どういう年代、属性、そしてどの媒体から買ってくださったのか……こういったことを分析しています。

例えばWeb記事なら、リピーターになる方が多かった記事はどういう訴求をしていたのか……。Web記事だけでなく、バナー広告、Instagramのストーリーズ広告、YouTuberさんとのコラボなど、色々です。

これらを分析して、より質の高いお客様を獲得できるような広告を展開していくのです。

自分や周りの悩みを解決するには?

朝井
現在はマネージャーもやっていらっしゃるんですよね。
朝井
はい。1年ちょっと前から、メンバーのサポートや管理もしております。
朝井
そういったリーダーポジションをされることは昔から多かったのですか?
朝井

いえ……、どちらかというと副部長などのサブ的な立場が多かったです。足りないところに目がいきがちな性格なので、旗振り役というよりも、サポートをするタイプで。中高の吹奏楽部でも、よく部員のメンタルを気にかけていましたね。

その経験は今にも生かせていると思います。基本、人の話を聞いて、私が解決してあげるというよりも、一通り話し切ってもらって、こういうことなんだねって整理して。その上で自分の中で納得感を得る方向に導けるようなコミュニケーションをしています。

朝井
逆に、自分が悩みを抱いたり、落ち込んだりした時には、どのようなことをされていますか?
朝井
そうですね……、意識しているのは、「この人と話すと気持ちが上がる!」って人とコミュニケーションを取ることです。今だと上長がそれにあたります。他には、前職で成績を出していた同期とかも。そういう方々と話すと、自分の悩みはちっぽけだな、と思えるんですよね。
朝井
おお……! ここでもやはり人と接することがキーワードなんですね。
朝井
ですね。一人でいると考えすぎてどんどん落ち込んでしまうので、人と話して気分転換するようにしています。

朝井
となると、働く上での軸は、やはり「人」でしょうか。
朝井
そうですね。確かに人を大事にしていると思います。人を大切にしつつ、自身の成長や環境の変化を楽しんでいるのだと思います。周囲の方々によくしていただくことが多いので、その分、自分もお返ししよう、という循環です。
朝井
職種にとらわれずブレない軸を持って挑戦し続ける姿、かっこいいです! 本日はすてきなお話ありがとうございました!

※この記事は2023年02月03日に公開されたものです

朝井麻由美

ライター・編集者。著書に『「ぼっち」の歩き方』、『ひとりっ子の頭ん中』。
Twitter:@moyomoyomoyo

この著者の記事一覧 

SHARE