状況別「刑務所に入る夢」の意味
続いては、状況別に夢の暗示をご紹介していきます。
(1)刑務所へ面会に行く夢は「抑圧されている」
刑務所に面会に行く夢は、警告夢といわれています。あなたの抑圧されてきた気持ちが限界を迎えそうです。
面会した人物は、実はあなた自身を表しています。あなたは拘束され、自由を奪われている状況。この夢は「自分自身を振り返り、向き合うべき時が来ている」と警告しているのです。
(2)刑務所で監視される夢は「自由を奪われる」
刑務所で監視されている夢は、自由を奪われ、言いたいことが言えない状態であることを表しています。
あなたは周囲の目を恐れているようです。周りの意見に囚われて、がんじがらめになっているのではないでしょうか。人からの評価が恐れるのではなく、自分の意見に自信を持つことを心掛けましょう。
(3)独房に閉じ込められる夢は「静けさの訪れ」
独房に閉じ込められる夢は、あなたに静かな時間が訪れるということを暗示しています。自主的に時間を取ってのんびりできるという人もいれば、強制的に休まざるを得ないようなことが起こる可能性も考えられます。
いずれにせよ、今はこのまま走り続けるのではなく、立ち止まる必要があるということでしょう。

閉じ込められた時のシーンや場所、関係する人物別に夢の意味を解説します。
(4)刑務所から脱走する夢は「自由を求める」
刑務所から脱走する夢は、あなたが自由を求めていることを表しています。大きなストレスを感じていて、そこから早く逃げ出したいと考えているようです。
刑務所からの脱出が成功したのであれば、自由を求めて動き出せば、それを勝ち取ることができるという暗示。計画的に脱出計画を練っていたなら、現実でも用意周到でいられるでしょう。
逆に、脱獄に失敗した夢を見たのであれば、自由を手にしたい一方で、なかなか行動できないジレンマに悩まされていることを暗示しています。

人を殺して逃げる、誰かに追われて逃げるなど、怖い印象の夢……。占い師のマリィ・プリマヴェラさんがシーン別に夢の意味を解説します。
(5)刑務所に入って死刑が執行される夢は「人生の好転」
刑務所に入って死刑が執行される夢は、吉夢です。これまで悩まされてきたストレスがなくなり、人生が大きく好転することを暗示しています。
今まで苦しんできた分、大きな幸せを感じることができるでしょう。大きな転換期を迎える人もいるかもしれません。
(6)刑務所から出所する夢は「人生の転機」
刑務所から出所する夢は、まもなく人生の転機を迎えるという暗示。
夢占いにおいて刑務所は自由がないことの象徴であり、出所することで第二の人生が始まるというメッセージです。
転職や引越しなど、大きな環境の変化が起こるかもしれません。
(7)刑務所で看守に監視される夢は「一歩踏み出すべき」
刑務所で看守から監視される夢は、「今こそ一歩を踏み出すタイミング」というメッセージを伝えています。
監視されている状況から抜け出すには、現状と違うところへ行く以外ありません。だからこそ、目標に向けて停滞しているのなら行動を起こすしかないのです。
勇気を持って、一歩を踏み出してみましょう。
(8)留置所に入る夢は「疑われている」
留置所に入る夢は、あなたが周りの人から疑いをかけられているというメッセージです。
何か誤解が生じていて、信頼を失いかけている可能性があります。思い当たることがあれば、早いうちに話し合いなどを設けましょう。
(9)少年院に入る夢は「やり直すチャンス」
少年院に入る夢は、過去の失敗や過ちをやり直すチャンスが巡ってくるという暗示です。
例えば、感情的な一言で喧嘩別れしてしまった相手と再会したり、一度は不合格になった試験に再挑戦したり。後悔が残っていることに改めてチャレンジできそうです。
過去の失敗から学びを得て、前向きに進んでいきましょう。