お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚・出産後はどうしたい? 働く女性のワークライフ実態調査

#おしごとニュース

フォルサ

ライボは「2022年 女性のワークライフ実態調査」の結果を発表。調査は9月7日~12日、20代~50代の社会人女性158人を対象に行われました。

まず、対象者に結婚願望について聞いたところ、46.8%が「ある」、26.6%が「どちらかといえばある」と回答。合わせて73.4%が結婚願望を持っている事が分かりました。

結婚願望を持つ割合を年代別で見ると、30代が84.5%で最多となっており、次いで20代が68.5%、50代が68.2%で続きます。最も少なかったのは40代で62.5%でした。

次に、理想の将来像として結婚後のワークライフについて尋ねてみました。すると、71.5%が「共働き」が理想と回答。次いで「専業主婦」が15.8%で続き、最も少なかったのは「生涯独身」で8.2%でした。

パートナーに求める仕事と家庭の優先度を聞くと、「家庭を優先してほしい」が10.3%、「どちらかといえば家庭を優先してほしい」が59.5%でした。合わせて69.8%が家庭の優先を希望している事が分かりました。仕事の優先を希望したのは30.2%となりました。

続いて、結婚と出産のライフイベントとキャリアについての質問では、結婚後も働きたい人は74.1%でした。出産後においても76.6%が「働きたい」と回答しています。

また、子育てと仕事の両立の不安については、「ある」が78.5%で「なし」が21.5%でした。

結婚と転職どちらを先にした方が良いと考えるか聞いてみると、「転職」が33.5%で「結婚」は29.2%でした。

また、結婚や出産による女性の転職については34.8%が「とても不利だと思う」、37.3%が「不利だと思う」と回答。72.1%が不利になると考えている事が分かりました。

その理由については、「家庭や育児でキャリアに空白ができ採用されにくくなる」が48.8%で最も多く、次いで「子育てで転職するタイミングが取りづらい」が42.3%、「子育ての理解やサポートがある求人が少ない」が34.1%で続きました。

近年働く女性は増え続けていますが、一方ライフイベント毎に直面するキャリアの選択や、結婚や出産などが影響する仕事とプライベートの両立についてはまだまだ課題があることがわかる結果になりました。もし、結婚・出産を望むのであれば、パートナーとしっかりと話し合いながら、キャリアについて考えることが重要そうです。

調査概要

調査対象者:全国/女性/20代~50代
・調査条件
1年以内~10年以上勤務している社会人
20人~1000人以上規模の会社に所属
調査期間:2022年9月7日~9月12日
サンプル数:158人
調査方法:インターネット調査

(フォルサ)

※この記事は2022年09月28日に公開されたものです

フォルサ

ライティング、編集、DTPまで手がける制作グループです。
“フォルサ”はポルトガル語です。「がんばれ!」と応援する言葉ですが、サポートするという意味もあります。女性の為になる情報を間口を広く扱っていきます。

この著者の記事一覧 

SHARE