上野のデートスポット6選! 定番アメ横から穴場までおすすめを紹介
雨の日でも安心な上野のデートスポット3選
続いては、雨の日でも安心のデートスポットを紹介します。インドア派のカップルにもおすすめの場所がたくさんあるので、参考にしてみてくださいね。
(1)国宝や美術品の数々に魅了される「東京国立博物館」
東京国立博物館は、上野恩賜公園内にあり、2022年で150周年を迎えた歴史ある博物館です。
約12万点が収蔵されており、うち89点もの国宝がコレクションされています。館内は6つの展示館に別れていて、国内の作品はもちろん東洋の絵画や考古遺物などの展示も。
レストランやカフェ、ミュージアムショップもあるので、一日中まったり過ごせるでしょう。
アクセス
JR「上野駅」公園口から徒歩10分
https://www.tnm.jp/
(2)おもちゃの専門店「ヤマシロヤ」
ヤマシロヤは、上野駅前にあるおもちゃ専門店。地下1階から5階まで、日本のアニメキャラクターや海外キャラクターの商品などで埋め尽くされています。
プラモデルなどのホビー商品や文房具なども充実しているので、全部を見ようとすると数時間では足りないほど!
定期的にイベントも開催されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。
アクセス
東京都台東区上野6-14-6
JR「上野駅」広小路口より徒歩1分
https://e-yamashiroya.com/
(3)個性あふれるお店に出会える「2k540 AKI-OKA ARTISAN」
2k540 AKI-OKA ARTISAN(ニーケーゴーヨンマル アキオカ アルチザン)は、秋葉原と御徒町の間の高架線下にある商業施設。
「ARTISAN」とはフランス語で職人を意味しており、「ものづくり」をテーマとしたお店が数多く立ち並んでいるのが特徴です。
職人によってつくられた革製品やアクセサリーなど、個性あふれる商品が多く販売されているので、きっとお気に入りのものが見つかるはず。
施設内には飲食店もあるので、休憩をはさみながらショッピングを楽しんでくださいね。
アクセス
JR「秋葉原駅」電気街口より徒歩6分
JR「御徒町駅」南口より徒歩4分
http://www.jrtk.jp/2k540/
上野デートは歴史とトレンドを満喫できる
上野は、自然や歴史を感じられる定番スポットから、おしゃれで洗練された新しいスポットまで魅力満載の街。
天気が良い日も雨の日もさまざまな楽しみ方ができるため、何度訪れても違った発見があるでしょう。
デートで街を散策しながらお気に入りの場所を探すのもおすすめ。上野でぜひ2人のすてきな思い出を作ってくださいね。
(megmeg)
関連する診断をチェック
【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?
あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?
12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。
※画像はイメージです
※この記事は2022年09月06日に公開されたものです