お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

仕事がめんどくさいと感じる理由は? 対処法と注意点

佐矢りん(sayareen)

働く中で一度は「仕事がめんどくさい」と感じたこともあるでしょう。この記事では、仕事がめんどくさいと感じる原因とその対処法、仕事がめんどくさい時にこそ心掛けたい注意点などを紹介します。

社会人なら一度は「仕事がめんどくさい」と思ったことがあるのではないでしょうか?

一時的な感情であればいいのですが、長期間面倒な気持ちを抱えながら仕事をするのは心身の健康に良くありません。

この記事では、仕事をめんどくさいと思ってしまう理由とその対処法、また、仕事がめんどくさい時に注意すべきことを紹介します。

なぜ? 仕事がめんどくさいと感じる理由

まずは、仕事がめんどくさいと感じてしまういくつかの原因を見ていきましょう。

(1)仕事がつまらないから

仕事内容が単純すぎて毎日同じことの繰り返し、全く興味がないなど、仕事自体がつまらないと「めんどくさい」と感じるようになります。

たとえ職場の環境が良くても、業務に魅力を感じなければモチベーションを維持できず、「めんどくさい」という気持ちが高まっていくでしょう。

(2)疲れやストレスがたまっているから

心身に疲労がたまっていてやる気が出ない場合も、仕事をめんどくさく感じます。

残業が多い、休日にしっかり休めていないなど、疲労が蓄積しやすい働き方をしていませんか?

休日出勤が続くと特に疲れやすいため、繁忙期は疲労に注意が必要です。

(3)職場の人間関係が大変だから

職場の人間関係の面倒さが、仕事をめんどくさいと感じることにつながっていることもあります。

・職場に苦手な人(上司や同僚、取引先など)がいる

・オフタイムの交流が多い

・社内での競争が激しい

・チームワークが非常に重視される職場で働いている

上記に当てはまる場合は、仕事自体ではなく人間関係が原因でめんどくさいと感じているのかもしれません。

(4)給料が安いから

仕事の内容や量に見合った給料を受け取っていない場合も、待遇への不満から「めんどくさい」という気持ちに発展しがちです。

給料の不満は仕事へのモチベーションに影響しやすく、仕事をする意義を見失ってしまうこともあります。

(5)通勤時間が長くて行きたくないから

会社が自宅から遠い場合、通勤時間が長いため仕事が面倒になることがあります。

出社時間に間に合わせるために早起きをしたり、帰宅まで時間がかかったりと、通勤時間が長いと体力を消耗します。

慣れたつもりでいても、本当は会社の遠さに嫌気がさしているのかもしれません。

(6)会社で正当に評価されていないから

仕事を頑張っているのに正当に評価されていないと、やる気が削がれてしまい、何をしても「めんどくさい」と感じることがあります。

成果を出しているのに給料が上がらない、昇進しないなど、会社からの評価を不満に思っていませんか?

努力が結果に表れないと、モチベーションの維持は困難でしょう。

▶次のページでは「仕事がめんどくさい時の対処法」を紹介します

次のページを読む

SHARE