お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【2024年6月21日】夏至が持つスピリチュアルな意味3つ。おすすめの過ごし方は?

LIB_zine

スピリチュアル観点で夏至にしない方が良いこと

夏至はエネルギーの転換期であり、個人のエネルギーも消耗しやすいタイミングです。そのため、新しいことを始めたりチャレンジしたりする日としては向いていないでしょう。

むしろ、これから新しいことを始めるにあたって、自分自身とじっくり向き合うのに適した日といえます。

これからどう変わっていきたいか、本心から望むことは何なのか、内観してみると良いでしょう。

夏至はエネルギーの転換期

スピリチュアル的に見ると、夏至はエネルギーが大きく転換する日です。

太陽からポジティブなパワーを受け取れる日でもありますが、エネルギーの流れが変わることで、心と体がバテやすいタイミングだともいわれています。

そのため、夏至の日はエネルギーの充電を意識して過ごしましょう。そうすれば、その後の日々が活力に満ちたものとなるかもしれません。

(LIB_zine)

【タロット占い】相手の気持ちや恋愛の未来は?

気になる相手の気持ちは? 恋愛・仕事の行方は?

タロットカードであなたの未来を鑑定します。

タロット占いはこちら

※画像はイメージです

※この記事は2022年07月26日に公開されたものです

LIB_zine (スピリチュアル専門編集プロダクション)

LIB = Life is beautiful
zine = magazine

よりステキな人生を送りたい、悩める女性達へ。スピリチュアルに触れて、もっと前向きなあなたに。

この著者の記事一覧 

SHARE